※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
産婦人科・小児科

新潟で精神病を理解してくれる産婦人科をお勧めしてください。

新潟でオススメの産婦人科ありますか?
あたしは精神病を患ってます。
何ヵ所か行ったんですけどバカにされて
前精神病は子供作っちゃいけないみたいな感じで。。
精神病でもバカにしない理解してくれる産婦人科ありますか?

コメント

ぐぅちゅけ

新潟市ですか?

新潟県広いです( ´_ゝ`)

  • みぃまま

    みぃまま

    燕市です( ;∀;)

    • 6月24日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    大学病院とか大きい病院はダメですか?

    今通院してる、病院から紹介状書いてもらって(゜_゜;)

    • 6月24日
  • みぃまま

    みぃまま

    妊娠してるのにしてないみたいな言われかたしてるんです

    • 6月24日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    それひどすぎます(T-T)

    バカにされてるしか思いません(T-T

    行ってみてはどうですか!?

    • 6月24日
  • みぃまま

    みぃまま

    受け入れてもらえません

    • 6月24日
病み

精神科薬は、催奇形性の高いお薬が多くあるため、産婦人科の先生は嫌がると思います。
(催奇形性=胎児に奇形を及ぼす可能性)

具体的に薬剤の名前を挙げると
アレビアチン、セルシン、デパケン、
パキシル、リーマスは催奇形性が高いと注意喚起されており、
ハルシオンは妊娠中禁忌です。

精神科の先生は子どものことについて、どうお考えなのでしょうか。
妊活の段階でしたら、時期を見たほうが良いかと思いますが、もう妊娠されているのですよね?
あなたの病名も、治療法もわからないので、細やかなことは言えないですが、
まずは精神科の先生に妊娠した旨を報告すべきかと思います。

ちなみに、統合失調症の夫婦の場合、30〜70%で児にも発症しているとのデータもあります。
このようなことから、産婦人科医は精神病の既往のある患者を嫌がる傾向にあるかと思います。

  • みぃまま

    みぃまま

    妊娠発覚してからまったく薬は飲んでません
    パーソナリティー障害です

    • 6月24日
  • 病み

    病み

    それは自己中断ではないですよね?
    安易に薬を止めると母体への影響もあります。

    • 6月24日
  • みぃまま

    みぃまま

    精神科の先生に言われたので止めました

    • 6月24日
  • 病み

    病み

    もし、あなたが今後周産期に突入した場合、精神面でもフォローできるような総合病院で診てもらうほうが、児にも母体にも負荷が少なくすむと思います。
    入院となった場合、産婦人科のみだとフォローしきれないと思います。

    • 6月24日
  • みぃまま

    みぃまま

    新潟でそんな病院ありますか

    • 6月24日
  • 病み

    病み

    上の方のやりとり拝見しましたが、妊娠しているのを否定される、とのことですが、
    あなたは何を持って妊娠していると判断し、産婦人科へ受診したのですか?
    そしてなぜ産婦人科で否定されるのですか?
    胎嚢の確認ができないから、もう少し後に病院にくるように、とかそういう話ではないですか?

    まずはかかりつけの精神科医に、紹介状を書いてもらって下さい。
    精神疾患合併症例として、精神科医でも産婦人科へ紹介状は書けます。
    精神科医は産科領域の専門ではないので、断られることはないです。

    • 6月24日
  • みぃまま

    みぃまま

    とにかく妊娠してないって言われ生理起こす注射する?言われました

    • 6月24日
  • 病み

    病み

    内容をよく読んで質問に答えてもらいたかったです。。。
    では、あなたは生理がこないだけで、妊娠していると判断したのですか?

    残念ながら、これだけではあなたは妊娠していない、ただ生理がこないだけで妊娠だと決めつけているだけのように思えます。
    精神科医や産婦人科医が悪いのではなく、生理不順を妊娠していると決めつけているだけのように思えてしまいます。

    • 6月24日
  • みぃまま

    みぃまま

    検査薬で陽性反応が出たので産婦人科に行きました

    • 6月24日
  • 病み

    病み

    検査薬で陽性反応が出たのに、妊娠していないと安易に断る産婦人科医はいないかと思いますが、事実だとしてコメントします。

    上記に書いた通り、精神科医に紹介状を書いてもらって、お近くの精神科と産婦人科がある病院にかかって下さい。

    • 6月24日
しぃ

まだ4週目という時期では産婦人科行っても妊娠してるかどうかは判断されないと思います。
あと2週間待って、もう一度妊娠検査薬してみてから病院に行ったほうが良いような気がします(o^^o)
私は8週目で胎嚢、心拍確認できて初めて妊娠ですと言われましたよ!

うきぞう

前回の生理、排卵予定日の仲良しを伝えても馬鹿にされてしまいますか??

私は今回の妊娠で自分の予定していた排卵日よりズレていたようで6週だと思って病院に行ったら5週でした😅
やっぱり何も見えなくて、病院にて妊娠検査薬を試し
妊娠反応は出てるけどエコーでは何も見えないので、
子宮外妊娠か流産の可能性があります、
また1週間後に来てくださいと言われ、
結局胎嚢確認、心拍確認できたのは8週とかでしたよー!

もう少し待ってまた受診してみたらいかがですか??