※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の卵アレルギーの子供の外出時の食事について、コンビニで食べられるものを知りたいです。具体的には卵を含まない食材や卵を使っていないパンなどについて教えて欲しいです。

【1歳2ヶ月、卵アレルギーのコンビニ飯】
早朝から外出しないといけないんですが、今までは離乳食(和光堂のスプーン付きランチパックとか)を持って行ってました。
朝昼の2食ともそれだとちょっと嫌なので(似たりよったりな感じで)コンビニで何か食べられるのあるのかな?と・・🤔

他の質問検索して見てみましたが、
●お米なら納豆巻きとか鮭(ツナマヨは卵だから❌)
●バナナ、牛乳
●うどん
は覚えました!
パン類は食パン以外はやっぱり卵入ってますよね・・・
肉まんの皮あげてるって方いましたが、皮は卵入ってるんでしょうか・・?
なんかパン系もあれば覚えておきたいです。

ちなみにいつもはまだまだ調味料そんな入れずに離乳食あげています🤔
1人目だからよくわからずな感じで😅

何かご存知の方教えてください🙏💡

コメント

はる

カニパンは確か卵入ってなかったと思います!コンビニやスーパーで売ってましたよ💡1歳過ぎてからはよくあげてました🦀

  • はーちん

    はーちん

    え‼️‼️‼️
    カニパンてめっちゃ入ってそうなビジュアルを想像してました‼️‼️‼️
    柔らかいしいいですね✨
    探してみます😆‼️‼️
    ありがとうございます✨✨✨

    • 6月29日
  • はる

    はる

    ただちょっとパサパサしてるので、喉につまらないようにお気をつけください!

    • 6月29日
  • はーちん

    はーちん

    やっぱり卵が入ってないからなんですかね😂
    ご丁寧にありがとうございます🙏💓💓💓

    • 6月30日
🕊

家でおにぎり握って出るのはだめですか❓
ふりかけおにぎりちゃちゃっと握ってあげますかね🤔

  • はーちん

    はーちん

    朝はご飯炊いてなくて・・・
    起きた瞬間に炊けば出来ますね✨
    なんか家で作ったものを持ち出すって考えがなくて、不衛生だと思っていました😣
    (大人は出来るのに)

    • 6月29日
  • 🕊

    🕊

    私もそう思ってたんですがもう1歳もすぎたし良いかなと思って最近お弁当持って公園行くようになりましたよ😳
    あと上の方が教えてくださったかにぱん今製造中止してるので販売してないかもです😭

    • 6月29日
  • はーちん

    はーちん

    あぁ‼️同じ考えで嬉しいです🙏💓
    確かにもう普通食寄りにしてる家庭も多いですもんね🤔💡
    私も1歩を踏み出します😆👌

    そしてそして、そうなんですか⁉️⁉️⁉️
    カニパン‼️‼️‼️
    知らなかったです😲‼️
    パンの希望が😂(笑)

    • 6月30日
deleted user

アレルギー除去の、ミルクパンなど西松屋やアカチャンホンポにありますよ✨

  • はーちん

    はーちん

    1度手に取ったことあるのが卵入ってたんでてっきり全部入ってるのかと思ってましした🤔💡

    行く機会があればもう一度見て見ます👏
    ありがとうございます🥰

    • 6月30日
deleted user

https://www.sej.co.jp/products/info_allergy.html

これはセブンイレブンですが、
他のコンビニ店も乗ってるはずです!

  • はーちん

    はーちん

    ありがとうございます✨
    肉まんが載ってて良かったです✨
    他のコンビニも見てみます♥

    • 6月30日