
コメント

あんじゅ3
リンスインシャンプーは頭皮を傷つけたり、目詰まりを起こすからと美容師さんからもNGでした。
「メリット」なんてなにがしたいのか分からないとも辛口意見が(^_^;)
なので私は代わりに、忙しい時はシャンプーだけにして、髪の毛を乾かしたあとに使うリンスやミストタイプのコンディショナーのようなものを使ってます。
ちなみに薬局の寝癖直しのコーナーにありました。

えみり
メリットの使いましたが
泡が立たないので使うのやめました( ´・ω・`)
-
犬吉
そうなんですね💦ロングセラーなのでいいのかなと思ってました( ;´Д`)
コメントありがとうございました☺️- 6月24日
-
えみり
私も子育て中は洗う手間が減ると思い購入したら
ギシギシしてやっぱりムリ!ってなりました( ´・ω・`)- 6月24日
-
犬吉
子育て中はシャンプーの時間も短くしたいですよね😅💦リンスインは諦めます笑❗️
- 6月24日
-
えみり
そうなんですよね( ´・ω・`)
短縮したとこです(´;Д;`)
いいのあるといいですね( * ˊᵕˋ )- 6月24日

ていと☆
こんばんは!
メリットダメなんですか〜
あんじゅ3の美容師さんからの意見読んでショックを受けているメリットのリンスインシャンプーユーザーです 笑
個人的にはしっかりお湯で頭マッサージしてからシャンプーしているので泡立ちは悪くないと思います。
でも確かに普通のシャンプー、リンス使うとゴワつきはあるなーと思いますが時短優先にしてるのであまり気になりません。
-
犬吉
こんばんは😊
メリット使われてるのですね✨参考になります(=゚ω゚)今は育休中なので、多少ゴワゴワしても全然余裕です笑
試しに使ってみるのもありですね(^_^)- 6月24日
-
ていと☆
私もぽぽぷーさんと同じで時短のためにリンスインシャンプーを探してて薬局でなかなか無くて見つけたのがメリットだったんです。
ロングセラー商品だしなぁと思って買いました。
ショックを受けつつももう一本クールタイプのがストックであるので当分メリット使ってますのでまた何か質問あったらお気軽にお問い合わせ下さい 笑- 6月24日
犬吉
リンスインシャンプーは良くないんですね( ;´Д`)少しメリットを考えてました💦💦他ので探したいと思います!コメントありがとうございました(^_^)