※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが泣き止まなくて育児に悩んでいます。泣かせっぱなしで近所の迷惑も心配。

2ヶ月の子の育児したくありません。
朝から晩まで泣いてばっか。
ミルクあげても泣かれるし抱っこもダメだし
ほんとに自分の子かと疑うレベル。
近所迷惑だよこんなの。
泣かせっぱなし。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
ずーっと泣かれると本当神経削られますよね…。
そして通報されないかとヒヤヒヤしちゃいますよねー😭💦
少しぐらい放置しても大丈夫です!!!甘い物でも食べてリフレッシュしましょ😊💓

あゆ

私も少しなら放置します。賛否ありますざおしゃぶりさせていました。

私もこれがずっと続いたら、、大丈夫なのか?私。と考え込む時期がありました❗️一時保育とかも手ですよ😉

お疲れ様です😖❤️

  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶりもすぐ外されます。

    • 6月29日
ゆみか

お疲れ様です😣
2人のお子さん育てられてて本当にすごいと思います。
1人産んで育児の大変さを理解しましたが、2人なんて想像も出来ません🌀
ずっと泣き声聞いてると気が滅入ってきてしまいますよね。
泣けるだけの力があるんだと思います!助産師さんが言ってたのはあまり泣かないと脱水とかでぐったりしてる事もあるんだそうです。
うちの子はベッドメリーが好きでした!試せる物はどんどん試してお母さんが一息つく時間を少しでも作りましょう!😊

かーたん    

おしゃぶり何使ってますか?

フィリップスのやつとかどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ


    NUK使ってます!
    ミルクあげたあとの眠い時はおしゃぶり吸ってくれますが、それ以外の時は拒否です

    • 6月29日
  • かーたん    

    かーたん    

    まだまだおんぶは出来ないし、大変ですよね💦
    お気に入りのおしゃぶりが見つかればいいのですが。
    うちは、PigeonとかNUKとか色々おしゃぶり買いました💦
    フィリップスのやつは、気に入ってくれました!
    病院とかでも使われているやつなので、試してみる価値はあるかもしれないです!

    • 6月29日