
旦那さんと1歳娘と2人目お腹に8ヶ月の女の子妊娠中の主婦です☺︎新築設計…
旦那さんと1歳娘と2人目お腹に8ヶ月の女の子妊娠中の主婦です☺︎
新築設計中なのですが、間取りを決めるのに、
二階にトイレって実際必要なのかすごく迷っています😢
トイレのスペース作るなら収納スペースにしようかなとか思ったり…
今は旦那の実家で同居中なのですが、二階にトイレはなく、私の実家にも二階にトイレがない家です。
特に昔から二階にトイレがなくても不便と思ったことはないのですが、義両親からは二階トイレすごく勧められていて😅
掃除などのことも考えたらめんどくさいしいらないかなとは自分自身思うのですが、あまりに勧められてたら迷ってしまって😣
是非二階にトイレが必要なのか教えていただきたいです😌
- レイ(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
兄の家に2階トイレがありません。
その為か…子どものトイトレが進んでいません。
夜、トイレ行くとなっても下まで行くのが大変。
子ども1人でトイレに行けない
と言ってました。
私はあった方が良いと思います💦

じゃむ
わたしも近々マイホーム建設予定ですが、絶対二階にもトイレつけたいと思ってます😲🙌🏻
うちは逆に実家も義実家も二階にもトイレがある家ですし、やはり便利です!
寝室や子ども部屋が二階だとしたら、近くにあるほうが便利ですし、万が一お腹痛い時など、誰かが入っててももう一つあると考えるととても気持ちに余裕が持てます🤣🙌🏻💫笑
-
レイ
回答ありがとうございます😊
やっぱり便利ですか😳!
そうですよね、誰かとトイレ行くタイミング被った時のこと考えたらやっぱり二階トイレあったらいいですよね🧐参考になりますありがとうございます🙇♂️!- 6月29日

初めてのママリ🔰
2階にトイレ作りました‼️
お腹を壊したときや嘔吐下痢が流行ったときとても便利ですよ✨
子供は中々トイレ我慢できないし
かと言って自分たちがお腹下した時に
子供にトイレを譲れるかと言われたら
それもそれで厳しいものがあります😭💦
-
レイ
回答ありがとうございます😊
流行した時のことは考えてませんでした😳確かにその時絶対二階トイレ便利ですね!参考になります🙏ありがとうございます!- 6月29日

ぺっっっち。
私は昔の家も実家を新築してからも
2階にトイレがあるのは当たり前で
あるに越したことはないかなと!
(4世代、3世代で暮らしていたので)
ただ自分が家を建てる時には
2階にトイレを設置するか・・・?と
言われたら付けないかなと☺
普段は家族だけしか使用しないし
掃除大変!も含めて(;´∀`)
-
レイ
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね、掃除大変はほんまに思うんですよ😂笑
めんどくさがりなもので😓
ほんとに、家族だけって考えたら一階だけでもいいかなとも思いますよね…- 6月29日

mk.mm.ママ
あった方が良いと思います!!
あとから思ってもどーしようもないので…
-
レイ
回答ありがとうございます😊
そうですよね、後悔だけはしたくないですしね😣!- 6月29日

ひーママ❤︎
私の家は2階にトイレありません!
けど、階段降りたらすぐ目の前がトイレなので特に不便は感じていませんし、何よりトイレ掃除が1つでいいので楽でます🚽
トイレない分、収納スペースを広く取りました✨
ちなみに実家は2階にもトイレありました。
祖父母も同居の7人家族だったので実家では2階のトイレは便利でした!
迷いますよね🤣
-
レイ
回答ありがとうございます😊
私の実家も階段降りて目の前がトイレです!😳不便とは思ったことないですよね!なのでほんまに余計悩むんですよね😅- 6月29日

礼
2階にトイレ作りませんでした🙌
掃除が面倒なこと、実家にいる時に6人家族でしたが、2階のトイレは兄1人しか使っておらず、掃除が行き届いていなくてめちゃくちゃ汚かったことが理由です😂
-
レイ
回答ありがとうございます😊
正直ほんとに掃除面倒ですよね😅
私もいつか汚くしてしまいそうで怖いです😂笑- 6月29日

ママ
あった方がいいと思います!
ノロになったとき私だけ2階のトイレを使いました。
あと寝室が2階なので、悪阻のときは駆け込めて便利でした!
-
レイ
回答ありがとうございます😊
ノロとか流行った時便利ですね!それは頭になかったです😳!参考になります🙏
確かに、3人目も考えてるので悪阻のこと考えたらありがたいかも🧐!- 6月29日

ほのゆりか
全く必要とは思いません、理由は掃除が面倒、お金か必要(我が家はやめたので25万円安くなりました)
そのかわりに階段降りた所にトイレにしました
うちの子はトイトレ出来てるので2階にトイレがあっても無くてもオムツが取れる時期に変わりはないと思いますよ
-
レイ
回答ありがとうございます😊
確かに掃除や金銭面のこと考えたら削れるところ削りたいと思ってるので…二階に付けない場合は階段降りたところにあるのがいいですね!参考になりますありがとうございます🙇♂️!- 6月29日
-
ほのゆりか
住宅のトラブルに2階からの水漏れがあるんですが経年劣化の水漏れだけは防ぎようが無いですね
便利とリスクは裏表なのでよく考えないといけないですね- 6月29日
-
レイ
そうゆうのも考えなきゃいけないですね😣
初めてなことばかりでほんと勉強になります!ありがとうございます😌- 6月30日

うた
うちはトイレ作りました‼︎
むしろトイレにしっかりした手洗い場?みたいなのも作れば良かったなーって今更ながら思ってます笑
加湿器の水を下まで入れにいくのがめんどくさい笑
感染症に家族の誰かがかかったときは2階のトイレは隔離目的で使ってます♪
掃除もそこまで面倒を感じないです♪
年をとったときにわざわざ下に降りるのも大変ですし…
まぁ子どもが自立して建てた家にこのまま住んでるかわからないですが笑
-
レイ
回答ありがとうございます😊
確かに、老後わざわざ下に行くのは面倒ですよね😣今でもめんどくさいときあります😅笑
隔離目的は頭に入れてなかったのでほんと参考になります!🙇♂️- 6月29日

のん
二階トイレなしです。お金もかかるし、実家でも五人家族で不便感じてなかったです。
トイレ掃除するので結局ノロリスクは同じかと😂
本当に必要だと思ったらリフォームします。
うちは狭いので二階トイレよりもそのスペースを収納にしました。
トイトレは気にしなくて大丈夫ですよ!夜中はそもそも夜通し行かなくてよくなる訓練なのでトイレの位置関係ないですし、、
-
レイ
回答ありがとうございます😊
あー、確かに掃除やトイトレのこと言われてみればそうですね🧐
そう考えるとなくても大丈夫なのかなと思いますね!
お金の面はほんと大事なんでやっぱり削れるとこ削りたいですしね…😿- 6月30日

しーちゃん
2階にトイレつけました!
旦那の実家は2階にトイレがついていなかったのですが、「夜中にトイレに行きたくなった時に、いちいち階段を降りるのが本当に嫌だった」
と、言っていました。
あと旦那がトイレが長いので、子どものトイトレの時期になると「早く出て!!」と喧嘩になりそうなので、そう言う面でも2階にもトイレがあった方が良かったなと思います。笑
レイ
回答ありがとうございます😊
トイトレのことは考えてませんでした😣
それを考えると二階トイレ必須な気もしてきますね🧐参考になりました!ありがとうございます☺︎