![つばさ(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
認可外保育園に通っている女性が、4月入園と途中入園でどちらが入りやすいか相談しています。所得証明がまだ取れず悩んでおり、他に不満はないが遠い保育園に通っている状況です。
今認可外保育園に通ってます。
保育園が隣の区しか空きがないので通うのに30分かかるので同じ区で空きが出次第入れたいと思ってます。
そこで質問です!
1歳児クラス4月入園と0歳児クラス途中入園だとどちらが入りやすいですか??
所得証明が郵送請求のためまだ認可保育園の申請をしていません。
4月入園に向けてするか、途中入園として入るかで悩んでます。
今の保育園は遠いだけでほかは何も不満はありません。
皆さんならどうしますか?
個人差はあると思いますがお答え頂きたいです。
- つばさ(22)(5歳4ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
現在空きがない状態なら、1歳児4月の方が可能性が高いと思いますが、待機期間が長い方が優先される自治体も多いので、もう復帰して問題ないなら途中入園から申し込んだ方が良いと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今の時点で0歳児クラスに空きがないんでしたら、入りやすさでいえば1歳児4月入園かなと思います。
自治体によって違いますが、うちの区であれば認可外にすでに通われているなら加点になるので、1歳児4月入園はよっぽどの人気園でなければ入れます。
-
つばさ(22)
そうなんですね!
やはり1歳児クラスの方が上の方も仰ってるように入りやすいんですね!
2歳まで空きがないみたいなのですが大丈夫ですかね?💦- 6月29日
-
はじめてのママリ
四月には空きがでますので。
そうですね、他の方がコメントされてるように一旦申し込みはすぐにしておいて良いと思います。空きがなければ落ちますが、そのまま申し込みが継続する自治体もあるので(ここも要確認です)
加点のことや申し込みのことは自治体によって結構違いますので、一度窓口に電話でいいので聞いてみた方が良いですよ。- 6月29日
-
つばさ(22)
詳しくありがとうございます!
申し込みは継続されて加点にもなるようです!
申し込みだけしといて4月入園狙いますっ✨- 6月29日
![☆ゆーママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆーママ☆
30分かけて通うの大変ですね💦東京都ですか?
申し込みをしておけば空き次第入れると思うので、4月入園を待たずにとりあえず申し込みしておけばいいのかな?って思いました。途中入園は厳しいと思いますが💦
認可外に入っていれば4月入園の時に点数が少しプラスされるのかな?
早く近くの保育園に通えるようになるといいですね😊
-
つばさ(22)
北海道です💦
そうなんですね!
点数制もあまりよく分かってなくて😖
2歳まで空きがないみたいで途中入園で出しといても4月入園になる可能性もありますもんね💦- 6月29日
つばさ(22)
そうなんですね!
途中入園で申し込みしたいと思います!