※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいとも
子育て・グッズ

子供の躾について、親の対応が重要だと感じた出来事から、子供にはルールを教える必要性を再認識しました。

躾について。

一年以上前ですが、ある座談会に参加した時のことです。親子で参加されていて食事付きのものでした。
何組かの親子の中に、子供が男の子で小学3年生かそれより上位の年齢とそのお母さんの行動が気になりました。それは、主催者がそばで食事の準備を始めていたのですが、その男の子がテーブルに並べられた食材を触ったり、ジャムか何か入った瓶に指を突っ込んで舐めたりと、まぁ好き勝手やりだして、主催者が少し強い口調で、「みんながこれから食べる物だから触らないでね!」と注意してました。
そしてその子のお母さんは子供に「だめだよ~。」と軽くいうだけで、叱る様子はなかったです。

そこで私は思ったんですが、もしその子のお母さんが日頃から息子さんがイタズラやマナー悪いことをしたときに注意したり叱ってないとしたら、結局子供はワガママにやりたい放題になるのかと。。。

質問ではないですが、その出来事があったおかげで、自分の子にはやはりやっていいことといけないことはちゃんと教えていかないといけないなって、常日頃思うようになりました。

コメント

deleted user

さすがに小3は親が怒らない人だとしても小学生行って集団生活してるだろうし、ジャムを勝手に食べちゃうとかは見た目わからなくても発達障害があるのかなと思ってしまいますが。。どうなんでしょうね。

  • いいとも

    いいとも

    なるほど、発達障害がある故の行動だったのでしょうかね!?
    そっかぁ、逆に障害があるからコントロールできないとすれば納得もできます。
    確かに発達障害は見た目だけではわからないところありますね💦
    私がもう少し想像力持って見ていればよかった出来事だったかもしれないですね。
    コメントありがとうございました😀

    • 6月29日