※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
家事・料理

余ったカレーは、タッパに入れて冷蔵庫に入れたのですが、皆さんは、余…

余ったカレーは、
タッパに入れて冷蔵庫に入れたのですが、

皆さんは、余ったらどのように保存していますか??

コメント

deleted user

3日で食べれそうな分は冷蔵庫で、食べ切れなさそうな分はじゃがいもとにんじんを潰して冷凍庫です。

オムライス

私も同じくタッパで冷蔵保存してます😊

はる

鍋のまま冷蔵庫入れてますよ!
毎月ルー1箱使って作ってて3〜4日で食べきってます!カレーはカレー菌があるので3〜4日は大丈夫と聴いたことあるしお腹壊したことはないです!

じゃむ

鍋のままだったり、タッパーだったりどっちかです!
量が多いときは鍋ごと、タッパーに入る量なら移し替える感じですかね

おにおん

お皿に入れて冷蔵庫です。
次の日に食べられる量しか残らないので😅

kokko

2日目までは鍋のまま、3日目まで残るときは少量なのでお皿にうつすことが多いです!

はじめてのママリ🔰

鍋ごとですね!前日作って翌日食べる感じです。

deleted user

私は鍋ごと入れて次の日までに食べます🤣

ママリ

タッパーで冷凍しますが色が移るのがいやなので必ずラップ敷きます!