

mii
おまる派!!!!!!

mii
補助便座派!!!!!

mii
使わない!そのままトイレで!!
mii
おまる派!!!!!!
mii
補助便座派!!!!!
mii
使わない!そのままトイレで!!
「おまる」に関する質問
トイトレについて そろそろゆっくり始めようかと思っていますが具体的にどう始まれば良いか分かりません🥺 というのもおまるが2個、補助便座1個ありますが、とにかく慣れ親しんでもらおうとオムツ交換時のオムツ外した時…
トイトレの進め方 おまる、補助便座が家にありますが 慎重派すぎる息子は、怖がってしまい どちらも座ろうとしません💧 オムツ履かせなければずっと我慢し、 オムツにおしっこしていいよ!せーの! というと、そのタイ…
トイトレ中なのですが パンツは濡れるから嫌だと言ってオムツを履きたがるし 便座に座るのを怖がって座ってくれません。 おまるとかで挑戦してからの方がいいか考えていて 何かアドバイスがあれば教えて欲しいです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント