
フォークとスプーン、どちらを先に教えたらいいですか?コップ飲みができないのですがコツはありますか?
フォーク食べとスプーン食べどちらを先に教えた方がいいですか?
コップ飲みがいっこうにできないのですがコツとかありますか?
- しまづんずん(5歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)

🐻🐢🐰
私は両方出して最初は好きに食べさせましたよ!横でお手本見せたりして😊
コップ飲みは自分で持って飲めるようになるのは早い子遅い子いますが、1歳半までにできるのが目安だそうなのでまだまだ焦らなくても大丈夫です🙆♀️うちの子はマンチキンの零れにくいコップで練習しました✨

退会ユーザー
コップ飲みに関してはわたしはお風呂場でお風呂入る時にコップ練習させてました!
こぼしても気にならないし😊
この時まだうがいの練習はさせない方がいいです!
スプーンの方が先のようです!
フォークはなんでもさして食べてしまうので、スプーンですくうという作業が練習いるのでスプーンが先だそうです!

コスタ🛳
両方必ず出してましたが、息子はフォークでした!
スプーンですくうより、フォークで刺して食べる方が食べやすかったみたいです😊
コップ飲みは、味噌汁が大好きでお碗で飲めるようになったらいつの間にか、コップを置いておけば勝手に飲むようになってました!
1歳2〜3ヶ月頃だったので、まだ気にしなくてもいいと思います☺️
コメント