
コメント

三児のmama (26)
お子さんのためにも薬使ってあげたほうがいいと思いますよ。
便秘でうんち固くなってオケツ切れて痛い思いとかすると
うんちすることが恐怖になりますよ。
三児のmama (26)
お子さんのためにも薬使ってあげたほうがいいと思いますよ。
便秘でうんち固くなってオケツ切れて痛い思いとかすると
うんちすることが恐怖になりますよ。
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期?の癇癪への対応についてです。 1歳9ヶ月の息子ですが、最近、ご機嫌だったのに突然大泣きして大暴れみたいなことがあります。 例えば今日だとお風呂上がりにニコニコで肌着、Tシャツまでは自分で着たのに…
イヤイヤ期の子育て中の方 ひっくり返って泣くタイプの皆さん〜 どう対応してますかー?? 私は怪我がないように見守ることしかできないなあって思ってクールダウンさせてますが… あまり泣かせ続けないように気分切り替…
2歳5ヶ月男の子です。 発語が遅く悩んでいます。 単語で50個くらい、一つ一つはまだ不明瞭なものばかりです。(いちご→ち 等) 性格は慎重なタイプで、優しいです。 理解力や、気持ちを察する部分は歳相応で困ることはあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかあさん
説明不足ですみません💦
便秘なのは私です💩
息子は快便です。
心配してくださって、ありがとうございます!
三児のmama (26)
あ、そーなんですか😭
すいません😭
てっきりお子さんかと🤣