
コメント

はじめてのママリ
毎日部屋干しなので昨日の夜も回しました😊
流石に乾きそうになかったので扇風機と除湿機使いました😂

はじめてのママリ🔰
うちは年中部屋干しです!冬場は乾燥対策になっていいのですが、この時期は辛いです。
浴室乾燥ありますが、毎日3.4時間使うと電気代がすごく高くなってしまうので、極力1.2時間しか使わないようにして、あとはリビングで干したりしています。
私も最近知って、購入してとっても良かったのが、洗濯マグちゃんという商品!部屋干し臭がしないとのうわさ。。洗剤も柔軟剤も使わずにそのマグちゃんだけ入れるんですけど、本当に大丈夫なの?と思いつつ、買って使ってみました。
そしたらなんと!部屋干しでも乾いた洗濯物の匂い嗅いでみたら、無臭で臭くなかったです!
もっと早く知りたかったし、早く買えば良かったーと思うくらい!
ちょっと高いかなとは思いますが、約1年くらい使えるので、コスパは悪くないと思います!
良かったら調べてみてください(o^^o)
-
れい
え😳なんですか!それ😳
調べて買ってみますね(´,,•ω•,,)💓
ちょっと高くても部屋干し楽になるなら全然安いもんです😆👍!
ありがとうございます(´,,•ω•,,)- 6月27日

絆
うちは浴室乾燥ですが
洗濯は毎日回してます✨
-
れい
浴室乾燥機いいですよね〜。笑
- 6月27日
-
絆
この時期は洗面所熱くなるし
使ってる間はお風呂使えないしで
色々デメリットもありますが
天気気にしなくていいのは
すっごく楽です🙌
夜タオル、日中その他衣類で
1日2回乾燥するので
電気代は凄いですが、、笑
私も虫が大っ嫌いなので
外に干せなくなりました😓- 6月27日
-
れい
もう洗濯物取り込むときに虫ついてるのがトラウマでずっと部屋干しなんですがなかなかこの時期天気晴れないので乾かなくて😑💥
浴室乾燥機やはり電気代かかるんですね〜!😳- 6月27日

はじめてのママリ🔰
うちはサーキュレーター買って乾かしてます!年中使えるのでオススメです👏
-
れい
サーキュレーターめちゃくちゃいいらしいですね(´,,•ω•,,)💕うちも検討します!笑
- 6月27日

あんな
うちもド田舎で虫が多く同じ社宅の子達が庭に侵入してくるので毎日部屋干しです!
なので楽天セールとかでアイリスオーヤマの衣類乾燥機と天井と床でつっぱれる物干し竿購入して使ってます😊
4時間ぐらいで乾くしオススメですよ🙋♀️
ちなみに私は今洗濯物干したところです笑
-
れい
わたしも3時間前に3回回して布団類は連日雨の前に1回洗いたかったのでもう仕方なく今日はコインランドリーにしました😆🖐
衣類乾燥機買おうかなぁ〜💦
電気代とか結構かかりますか??- 6月27日
-
あんな
コインランドリー様様ですよね😂
私も衣類乾燥機あるけどめんどくさい時はコインランドリーです笑
電気代そんなに気になるほど高くはなってないですよ😊
でも乾燥機つけてる部屋には絶対居れません😱
くそ暑いので😓
でもサーキュレーターだけ付けてエアコンの風回したりとかもできるので1台あれば便利だと思います🙆♀️- 6月27日
れい
扇風機本当に万能ですよね。笑
今日のうちに全部洗濯物終わらせます(´-_-`)👍あしたから部屋干しはやばそうなので😆ありがとうございます!!