
イヤイヤ期(それ以前から)、娘のグズグズが激しくなると一緒になって「…
イヤイヤ期(それ以前から)、娘のグズグズが激しくなると一緒になって「ママだって嫌だよー!」とか心の叫びをストレートに出してしまいます。(怒鳴ったりはしませんが)
抱っこと言われても、こちらがイライラしすぎて「しないよ!」と言ってしまったり。
こんな言い方ダメって分かってるのに、我慢できない自分は子供だな。と反省です。
私自身もともと根に持つタイプで潔く感情を切り替えできなくて、振り返れば仕事から帰ってきた旦那に今日の大変だった出来事報告が多い気がする。
昨日はしばらくグズった後に、娘はけろっと機嫌がよくなって、へとへとの私は「ママ、疲れたよー」と独り言を言ったら「ママ、ぎゅー」と抱きしめてくれた。
こんなママでごめんー!
- panpanpan(7歳)
コメント