※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆ
ファッション・コスメ

美容師の方教えて下さい😣この茶色い部分だけ黒にしたいのですが、全体に…

美容師の方教えて下さい😣
この茶色い部分だけ黒にしたいのですが、全体にカラー剤を使用したくなくて…。茶色い部分だけ染めるというのは可能なのでしょうか❓また、染める場合は普通のカラーですか❓それともヘアマニキュアですか❓美容室ではなんて美容師さんに伝えたら、茶色い部分のみ染めてもらえますか❓よろしくお願いします🙏🏻💦

コメント

poon

普通にここだけ黒に染めて欲しいですーって言ったら聞いてくれと思います!普通のカラーだと思います!

  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    ありがとうございます😊

    • 6月26日
deleted user

美容師です!
黒ってことは黒染めしたいってことですか??それとも馴染むように暗くですか??

それにもよりますが、マニキュアは髪の毛の表面しか染めないのでブリーチ毛や白髪以外はオススメしません!色持ち悪いので😊

基本的にはカラー剤でやると思いますが、もうカラーする気がなく色落ちなるべくしたくない、もしくはカラーするときはブリーチする覚悟があるなら黒染めです!
なにかの事情で一時的に黒くしたいもしくは黒く見えればいい、色落ちが早くても問題ないのであれば黒染めではなく地毛に馴染むように染めてと伝えるのがベストですよ☺️

  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    馴染むように黒くです😊
    黒染めって、普通のカラーよりも髪の毛痛むのですか❓
    新生児がいるので、しばらく黒髪で過ごしたいので、今後カラーの予定はありません🔆
    でも、髪は痛めたくなくて😣

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通のカラーも黒染めも薬剤による負担は同じです😊
    どっちが痛むとかはないので大丈夫ですよ!
    ただ髪がロングですし、色落ちしたように見えて色素は髪の奥に残ってるので1年後とかに明るくしたい!っておもっても染めた部分に赤みが出てしまったりします(日本人は赤みの強い黒がおおいので薬剤も赤みが強いです)😭

    でもしばらく染める予定がないのなら中途半端に落ちて汚くなる方が気になると思うのでその旨も担当さんに伝えていいと思います😊

    • 6月26日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    詳しく教えていただいてありがとうございます😭🙏🏻🔆
    では、美容室の方には、黒染めで、茶色くなっている部分のみ染めて下さいと伝えるとよいですか❓

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それで大丈夫です😊
    ただ、画像で拝見してるだけなので地毛の明るさが分からないので、できればカラーチャートを見せてもらって黒でも漆黒なのか自然なかんじなのか、地毛に合わせるとかなり暗いダークブラウンなのかは髪見てもらいながら相談した方がいいです!

    地毛のとこ染めないとなると意外と黒染め単品だと漆黒すぎて違和感だったりするので相談すればお薬混ぜてちょうどよくしてくれるはずですよ☺️

    • 6月26日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    わー🙏🏻✨ありがとうございました、本当に助かりました🥺❣️

    • 6月26日