
コメント

Kotori
ローンです💪
今払ってるより安くなるなら購入も検討しても良いと思います✨✨
あとは生活スタイルの好みですよね!

ママリ🔰
ローンです😃
-
ちび
ありがとうございます🙉
みなさん家購入してカッコいいです🤣
ごちゃごちゃ悩んじゃって🤧- 6月26日

わんわん
一軒家ローンで購入です!
一生賃貸で住むのは老後の事を考えると年金で毎月賃貸を払い続けるのは厳しいかなって思いました💦年金も何歳で貰えるかわかりませんしね😓
今賃貸でしたら、だいたい同じ額か少し上ぐらいでローンを組んでも今までの生活と全く変わらない、
その上一軒家だと土地も家も自分のモノ、将来何かあれば売ってしまえばいい。
マンションだと老後は賃貸で誰かに貸して夫婦2人で狭いマンションに引越し。
とかも考えました😊
なので一生賃貸なら購入の方がいいなと思いました!
転勤族の方は別ですが💦
-
ちび
ありがとうございます🙉
転勤無し、今住んでる地域から離れる予定無しです。
今住んでる所は母親名義の土地と戸建なので将来的に相続する予定です。
なので建て直すか売って賃貸に引っ越しかですかね🤔
みなさん家購入してカッコいいです🤣
ごちゃごちゃ悩んじゃって🤧- 6月26日
-
わんわん
土地があってその場所で何不自由無いなら私なら建て直す方を選びます😊
それか土地がむちゃくちゃ良くて売った方がいいなら売って別の所で住むかですね😊
購入がうちの両親の結婚の条件だったのでなにがなんでも一軒家かマンション購入って感じでした😂- 6月26日

あいり
ローンです。
低金利なので、現金は手元に残して運用などしながら、もしもの時は(夫の病気や死亡)ローン返済がなくなりますから、保険としてもローンが良いと考えました。
減税も大きいですし。
繰上返済は可能ですが今は時期じゃないのでしていません。
一生賃貸にもメリットはあります。
持ち家にもデメリットはあります。
それぞれのライフスタイルで決めたらよいと思います。
-
ちび
ありがとうございます🙉
もしもの時はローン返済が免除になるんですね😲
介護の仕事してて利用者さんまだバリバリ働く年齢の人で病気や事故で四肢麻痺等で一切働けなくなって、、、
でも家が新築住宅で、、、とても豪邸だったりというケースを沢山みてきて
失礼ながら心の中でどーやってローン返済してんだろう??買うときに一括払いしたのかなと思ってました🤧
さすがに介護者さんに聞けないので🙈
そこで病気や事故で長期的に払えなくなったときのこと考えて
一括払いで払えるくらいはお金無いと危ないかな?とかごちゃごちゃ悩んじゃって🤧- 6月26日
-
あいり
銀行で住宅ローンを借りるには団体信用保険というのに入る必要があります。
高度障害(それこそ肢体不自由や死亡)だけの保障のものから、今は癌と診断されたら免除されるものなど様々あります。
それ以外にも、病気で働けなくなったり肢体不自由になったときの生活を保障する保険に入ったり等対策は必要ですが、現金でぽんっと買えないと人はマイホームを持てない。ということはないです。
でもある程度の貯蓄とリスクヘッジが出来る余剰資産があるにこしたことはありません。- 6月26日

まりりん元銀行員
ローンで来年マンションを購入予定です。下の子の中学卒業まで住んで売ったお金で小さな平屋を建てるつもりです。マンションのメリットとしてセキュリティ、利便性がいい、売る時に売れやすい(立地のいい所を購入するので)かなと思ってます。その後の平屋というのは生涯住む家として歳とっても暮らしやすく管理しやすいかなと思いました。価値観はそれぞれなので、損得だけでは決められないので難しいところですよね。

りんご
ローンです🌟
将来子供に残すものがあった方が良いなーと思って家を建てました❗️
賃貸に3年ちょい住みましたが、家賃を振り返ると車が買えそうで驚きました😱

ゆーちゃん
ローンで戸建てです!
マンションは地震などで建物がダメに
なった時に、土地主の所有物になるので
財産として残す事は出来ませんが、
戸建てであれば建物が無くなっても
土地が残るので財産になります😅
なので戸建てにしました!
1度震災を経験していて、マンションを買った
方々が何も残らないと言っていたので😭
ちび
ありがとうございます🙉
今住んでる地域から離れる予定もないし転勤無しなので買った方がいいのかな🤔
おそらく賃貸でも家買っても支出は高くなるはずです😫
今は母親名義の土地と戸建に住んでて毎月5万円だけなので🤧