※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
子育て・グッズ

明日から1歳の予防接種を新しい病院で受けることになりました。2種類までの同時接種ができ、1週間後に別の2種類を打つことになりました。皆さんはどのようなスケジュールですか?

1歳の予防接種を明日からするのですが引っ越ししたため今まで接種してた病院ではなくて他の病院で打つことになりました。そこでは2種類までしか同時接種できなくて先にヒブと肺炎球菌の追加ワクチンを打って1週間後にMRと水疱瘡そこで一緒におたふくも打ちたかったのですが2種類しか同時接種出来ないのでまた別日におたふくを打つことになりました。皆さんの病院ではどのようなスケジュールですか?

コメント

ひーこ1011

うちは一本ずつしか打てず、病院がスケジュール管理してくれてるので、言われるがままに打ってました(笑)

deleted user

うちも2種類です。MRと水痘してからヒブ、肺炎の順に毎月打つ予定です。
4種類まとめて打った人は高熱出して大変だったのでオススメしないと言われました💦

ちびmama☺

私も1歳になる直前に引っ越したので、今までの病院とは違うとこで受けさせました。
まず誕生日の翌日に、ヒブ、肺炎球菌を打ちました!不活化ワクチンなので一週間あけて、そのご水疱、MR、おたふくを打ちました。これを打ったあとは生ワクチンなので、四週空けないとですが☺

なので、二種までしか同時接種できないなら、病院で進められたスケジュールでいいと思います!
優先順位としても、うちのとこは{他も同じ?}おたふくは任意なので…まずMRと水疱で。
もし気になるようなら何種も打てる他の病院にするとかですかね!