※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら、
妊活

全身麻酔の手術が怖いです。手術前のはげましをお願いします。

全身麻酔されたことのある方いらっしゃいますか?
もうすぐ卵巣嚢腫の手術をします!
全身麻酔が怖くて>_<
はげましのお言葉いただけると嬉しいです笑(´Д` )

コメント

ふ🍵

鼻の手術て全身麻酔しました。
寝てたら痛いこと全て終わるので怖いことはないですよ!
私は麻酔が切れる時に少し吐きましたがそれくらいですね(。´ω`。)

  • のらのら、

    のらのら、

    鼻の手術でも全身麻酔を使ったりするんですね!吐き気もあると聞きます…ずっと吐いてないのでそれも怖いです(;_;)何もありませんように>_<

    • 6月24日
ぐります

骨髄移植(提供の方です)で全身麻酔しました。
全身麻酔前の肩に打つ注射がハンパなく痛かったです(⌒-⌒; )
あとは寝てるだけでなーんにも分からないので怖くないですよ♪( ´▽`)
麻酔が切れた時の痛みの方が怖いかも(笑)

  • のらのら、

    のらのら、

    肩に注射うつんですか⁈痛そう…。経験者の方のお話だと術後のほうが断然辛いと聞きます>_<頑張りますー>_<

    • 6月24日
  • ぐります

    ぐります

    筋弛緩剤を肩に打ちます。
    それが痛い(⌒-⌒; )

    • 6月24日
  • のらのら、

    のらのら、

    ひー😲まだどんな麻酔を使うかを聞いていないので…コワイです💦最近痛みという痛みを感じてないので耐えれるかどうか^_^; 有難うございます😊

    • 6月25日
結菜☆♪*

19歳の時に卵巣嚢腫の手術しました!
全身麻酔は一瞬痛かったような、、?
すぐ意識なくなったので、あまり覚えてないです(^_^;)
それよりも術後の方が歩くのもしんどくて辛かったです(>_<)

  • のらのら、

    のらのら、

    癒着を防ぐために歩かされるみたいですね!大丈夫かな…やっぱりみなさん麻酔よりも術後のほうが印象に残るんですね、無事にいきますように…>_<

    • 6月24日
ママリ

体外受精で麻酔を使用します。
💉のようにイタッとおもって
看護士さんに『数を数えてくださいー』
『1、2、3、4…』と数えている間に眠くなります。(10も数えられません)
気づいたら手術が終わっている感じです。
はじめてはかなり怖いと思いますが、これが終れば身体の不安から解放されると思って頑張って下さい!
のらのら、さんがんばれー✊‼

  • のらのら、

    のらのら、

    体外受精、全身麻酔を使うようですね!そしてどんなに頑張っても3秒くらいで意識を失うとききます…。そうですよね、終わったら解放されて回復して妊活再開できるので、ここは一踏ん張りしたいと思います>_<ありがとうございます!!

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    頑張って(>_<)(>_<)
    そうですよ 寝ちゃうからわかりません
    私も来月また採卵です。
    気持ちわかります❗
    早くおわって妊活再開できるよう願っています✨
    一緒にベビに近づくため頑張りましょう
    大丈夫、麻酔はあっという間だから
    応援しています。❗

    のらのら、さん
    のらのら、さん

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    すいません、返信連打してたみたいで💧
    呼び掛けまくってますね💧スイマセン

    • 6月24日
  • のらのら、

    のらのら、

    有難うございます…💕皆さんからの励ましに少しに少しずつ勇気がわいてきました😭

    ジョリコさんも来月採卵があるとのことで、頑張ってください😌
    一緒に頑張りましょうー^_^
    沢山呼びかけていただいて有難うございます!😁

    • 6月25日
あゆママ0422

私も全身麻酔しました。
私は点滴を最初打たれていて、そこに麻酔をいつの間にか入れられていて、「もうすぐ眠くなりますよー」って言われた瞬間寝てました(笑)大丈夫❗️寝ている間に終わっています❗️リラックスして望んでくださいね❗️

  • のらのら、

    のらのら、

    点滴から始まる麻酔がいいなと思ってます、だんだん眠くなって…というのがいいなって思うんですが。酸素マスクつけると一発なんですよね^_^;ありがとうございます、落ち着いて、頑張ってきます>_<

    • 6月24日
シア♡

私も全身麻酔しました❗️

麻酔が効きやすくなるために筋肉注射的なものを肩にうちそのあとブドウ糖の点滴をされそこから
麻酔の投与10秒ももたずに寝ちゃいました☆

麻酔より麻酔の量で手術後が辛く無いといいですね☆

  • のらのら、

    のらのら、

    やっぱり術後の痛みですか…なぜかそこは全然不安に思っておらず、とにかく全身麻酔だけが恐怖なんですが、でも経験者さんはみなさん術後とおっしゃるのできっと術後が辛いんですよね…そこには想像力が足りないようです^_^; ありがとうございます、頑張ります!!>_<

    • 6月24日
deleted user

卵巣嚢腫の手術で全身麻酔をしました。
背中に硬膜外麻酔の針を指すとき、私は全然痛くなかったです。
口にマスクを当てたらすぐに意識なくなりました。
「名前呼びますから聞こえたら返事してくださいねー」って言われて「はい」って言ったあと、気づいたらもう手術は終わってて手術室の隣の部屋?で休んでいました。
一瞬の出来事っていう感覚でした。

  • のらのら、

    のらのら、

    同じですね!!背中の注射ってすごく痛いって聞くやつですよね、麻酔の仕方は多分入院初日に聞くんですが私はどうなんだろう…。ドキドキです(;_;)
    一瞬の出来事…私も早くそう思えるところまでいきたいです>_<頑張って乗り越えます!!

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛い人も中にはいるみたいですよね💦
    私はその手術から6年後に同じ病院で帝王切開しましたが、そのときはチクッとしただけで別に痛くはなかったです。
    卵巣嚢腫が再発してたので一緒に手術しました(^_^;)

    硬膜外麻酔をすることで術後の痛みは大分軽減されるとは思います。その管から術後は痛み止を点滴しますよ。
    多分、入院前に麻酔の説明を聞きに行く日があると思いますが、何も言われてないですか?
    同意書書いたりすると思います。

    手術は私もドキドキしてましたよ💦
    あっという間に寝てしまうので、意識が戻ったら手術が終わってて何か不思議な感じでした(^_^;)

    • 6月24日
  • のらのら、

    のらのら、

    麻酔の説明は手術の前日のようです!ちなみに手術の詳細も手術前日なので入院初日です^_^; リスクのお話とかもされるんですよね…やだなぁ😲
    そこだけ記憶がなくなるとも聞きました、そんな経験をしたことがないので想像しにくいのですが、いつの間にか寝ていつの間にか終わってた!終わったら腫瘍なくなった!が理想です笑。
    そうなるといいな😢有難うございます💕

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    私も手術の詳細は入院してから説明されました。それまでは開腹手術をするとだけ聞いていたので、どのくらい切るのか等々の説明を聞いてちょっと驚いたりもしましたね(^_^;)
    病室でぺったんこになったお腹を見て(臨月のようなお腹だったので)おへそがあるー!って一人テンション上がってました(笑)
    不安でしょうが、先生に任せておけば大丈夫ですよ。
    頑張ってください!

    • 6月25日
miii★

全身麻酔、3回やりました!
私は一瞬で寝てしまいました(笑)
私の場合副作用が出やすいみたいで、目覚めたときに嘔吐したり、低体温でガッタガタに震えたりしました!
私も最初は不安で不安で仕方ありませんでした😣
手術がんばってください!

  • のらのら、

    のらのら、

    3回ですか⁈すごい…吐き気や熱がでたりってゆうのは何度か聞いたことがあります。熱はまだいいんですけど吐き気はやだなぁ(;_;)ありがとうございます、頑張ってみます!

    • 6月24日
はるとママが

大丈夫ですよ。わたしは、体外受精の採卵するときに、全身麻酔しました。

  • のらのら、

    のらのら、

    ありがとうございます!手術が終わったら妊活再開なので、場合によっては私も体外受精になる可能性があるので、まずは手術での全身麻酔デビューということになりますが、腹くくります>_<!!

    • 6月24日
  • はるとママが

    はるとママが

    妊活再開、頑張って下さい☺🎵わたしは、二人目の妊活3年間、今年の4月で辞めました。お休みしてます。採卵までして、胚盤胞20個凍結してます。移植は、一回もしてません。今年の11月に移植する予定です。🎵

    • 6月24日
  • のらのら、

    のらのら、

    有難うございます💕
    2人目妊活を3年間続けられたんですね。私は5周期自分でタイミングをみて授からなかったのでクリニックにいったところ腫瘍発覚でした。まずは腫瘍をとってから考えましょう、と。なのでまだ本格的な妊活はできていない、のが正しいところです。
    はるとママがさん、11月の移植いい結果がでますように😌✨✨

    • 6月25日