※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
家事・料理

料理苦手です!なので簡単な唐揚げの作り方教えてください😆ちゃんと焼け…

料理苦手です!

なので
簡単な唐揚げの作り方教えてください😆

ちゃんと焼けてるか心配で
少しこげ目をつけちゃうんです😩

あと片栗粉と小麦粉どっちも使いますか?

コメント

xxx

うちは唐揚げ粉使ってます!
良い感じにきつね色になって
少し心配ならレンチンします!

はーさん

うちは片栗粉だけです!
半ナマが心配なら、一度薄めの色まであげて
食べる直前に温める程度にもう一度あげたらいいですよ!

はじめてのママリ🔰

私は小麦粉と片栗粉半々で衣付けしてます
お料理苦手なら唐揚げ粉を使った方がやりやすいかもです

我が家も今日は塩レモン唐揚げです
衣は、片栗粉だけにします☺
オーソドックスな唐揚げの時は↑の粉にしてます

Nontan

普通のとりもも肉で唐揚げの定番の形であげると確かにしっかり焼けてるか不安になりますよね😂
わたしは昔テレビでそぎ切りして揚げると火が通りやすいと見たのでいつもそれで揚げてます♫
あとは豚肉で豚からすると火も通りやすいし、簡単で美味しいですよ🙌
片栗粉だけでも美味しいですし、小麦粉入れても美味しいです♫どっちもありだと思います😊

deleted user

うちは、小麦粉、片栗粉は大体半々くらいです☺️時々片栗粉だけでカラッとさせたりしてます😉
味付けは、酒、醤油、ニンニク、で漬けておいて粉つけて揚げます!(ここまでやってそのままジップロックで下味冷凍して後日解凍してから揚げた方が我が家は好みです)
手間ですが、案出てますが、二度揚げするといいかもしれないです😋