
コメント

ママリ
11ヶ月ぐらいの時に免許取得しました!完母でしたが離乳食も三回食だったので参考にならなかったらすみません💦
ママリ
11ヶ月ぐらいの時に免許取得しました!完母でしたが離乳食も三回食だったので参考にならなかったらすみません💦
「完母」に関する質問
夫がオムツ替えを苦手だからとやりません。 どのように具体的に何をすればオムツ替えができる夫になりますか? 皆様からのアドバイスをいただけないでしょうか。 同じように困っていた方で解決法等いただけたら大変助か…
3人目出産後生理がまだなのですが、3人目出産された方どのくらいできましたか…??🥹 ちなみに 1人目 17歳 産後1ヶ月 2人目 20歳 産後1ヶ月 です🥲🥲 1人目も今回もほぼ完母です🥹🥹🥹🥹
生後2ヶ月になったばかりの子を20時過ぎに連れ出しますか? 現在育休中で仕事をお休みしているのですが、こども園利用継続の為、就労証明書を職場にお願いしています。 歯医者で働いているので、就労証明書を書くのは院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
YSK
お返事ありがとうございます
やっぱり3回食くらい
なってれば安心ですよね💦
まだ2回食でましてや
ぱくぱくたべないこで
哺乳瓶ミルクだめたし不安で💦
託児所利用されました?
どれくらいで取得できましたか?
ママリ
託児所利用しました!
本当は一歳からしか利用できないんですけど相談したら入れていただけました😄
不安ですよね💦 でもわたしの通っていたところは、上限3時間しか預けられなかったしなかなか予約取れなかったりで1日1から2時間ずつ預けながら行きました😄 なので、ずっとではないし、おっぱいお腹いっぱい飲ませて預けたらそこまで心配ないかもですね!
わたしのときは増税前で大学生が多く予約が全然取れなかったので、半年ほどかかっちゃいました💦
YSK
私のところも託児所やってる
時間が決まっててとるのに
時間かかるといわれました💦
わたし的には託児所ずっと
やってるものだとおもってて
びっくりしました💦
託児所とかはじめてなので
みてくれてる間どんな感じ
なのかも不安で…🤦
11-15時で2回目離乳食
任せようかどうかも悩んでて💦もーとにかく初日不安しかないです(笑)
旦那が託児所以外の時間
でも見ててくれたらいいのに
ミルク飲まない子なので
やだって言うし💦
ママリ
長時間だと子どもの負担になるし、保育士さんも大変だからでしょうね💦 お菓子も食べ物も一切禁止だったので余計かもですが!
はじめって不安ですよね汗
最初は泣きましたが、途中からは喜んで行ってくれました😃笑
旦那様そこは協力してほしいですね💦