
お隣さんご夫婦へのお礼の品について何がもらって嬉しいか、教えてくだ…
お隣さんご夫婦へのお礼の品について
何がもらって嬉しいか、教えてください!
2年前に引っ越してきてから、ご近所には本当にお世話になっていて、その中でお隣の70代夫婦は、近所では有名な気難しい方で、しかしながら、よくしてもらっています。
1ヵ月前に私が里帰りせず出産したのですが、コロナ禍真っ只中の為、隣県からの実母の支援を相談の上やめてもらい、夫婦でなんとか今まで乗り切ってきました。
その状況になりそうだ、というのを産前に立ち話をしたせきか、産後、義母の支援か?!ばりに、夕食の足しに、と色々頂き物をします😂
いつもありがとうございます!とありがたくいただき、本当にありがたく、本当に美味しく😭助かっていて、もうそろそろ1ヵ月たつので、お礼を考えているところです。
コロナ禍になる前から、色々下さるご夫婦で(釣りが趣味なので魚、刺身とか、家庭菜園されてるのでお野菜とか)その都度お礼するのも、、、と思い、旅行とか行ったついでにお土産買ってくる、というのをしてましたが、このご時世、しばらくどこに行く予定もありません。
甘いものが苦手なのは知ってます!
何が喜ばれると思いますか?
よくしてもらっているものの、よく知らないので困ってます。
もらって嬉しいもの、あげたら喜ばれたもの、教えてください😃
- もこもこ(4歳10ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
食べ物なら、、
甘いものが苦手となると…
ご飯のお供の佃煮、ちょっといいドレッシング、みたいなお取り寄せグルメが思いつきます☺️

じゃすみん
茅乃舎のだしのセットなんかはどうですか?
どこかのいい佃煮もいいと思います😃
-
もこもこ
ありがとうございます😊
だしのセット、佃煮ですね!
参考にさせていただきます💓- 6月23日
もこもこ
ありがとうございます😊
甘いものなら浮かぶんですけどね〜
お取り寄せグルメ系ですね!
ごはんのお供は嬉しいですよね!参考にさせていただきます✨