※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももり
妊娠・出産

出産後、赤ちゃんにネームラベルを付けてもらったり、お母さんの名前を書いてもらったりしますか?赤ちゃんの二重まぶたの状況から、取り違えを心配しています。

出産した直後に赤ちゃんの腕にネームラベルまたは足にお母さんの名前を書いてくれたりしますか?
出産して10日くらいたつのですが、私も旦那もハッキリした二重じゃなく一重に近いのですが赤ちゃんは寝てたり半目くらいの時パッチリ二重です。目を開けてるとまだハッキリとした二重じゃないのですが、もしかして赤ちゃん取り違えられてないかとか変な心配をしてしまいます。私が出産した日は生まれた赤ちゃんが沢山いて、私はLDR室での出産で隣の部屋でも同じ時間帯に出産されていました。まだ、生まれて間もないのでどっちに似てるかもよく分からず急にに不安になりました。

コメント

ママリ

あたしの病院はネームラベルつけてましたよ!!

ママリ

ネームラベルもつけたし、生まれてすぐ立ち会いした旦那が赤ちゃんの足にフルネームで私の名前を書きましたね🤔

  • ママリ

    ママリ

    下の方もおっしゃってる通り、赤ちゃんの足につけたバンドに名前と数字?が書いてあって私も同じバンドを腕にはめていて、授乳とかの度毎回確認がありました。

    • 6月23日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    あとうちの娘は完全にパパ似(←幅広ぱっちり二重)ですが、今はムチムチなので重ための一重です😂

    • 6月23日
  • ももり

    ももり

    ネームバンドと赤ちゃんの足に私の名前がマジックで書かれてたのでしが、それらはどの段階で着けたのか分からず、いろいろ測ってから抱っこした時はまだついていなかったので気になりました😓

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    一重、二重は変わりますよね😊
    うちの娘も生まれた時がっつり一重でしたが、二重のパパの遺伝子のおかげで今は二重です。
    でも生まれた時一重なのに、パパ似だなと思いましたね🤔

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🤔
    私のところでは、測りに行った時に名前を足に書いたみたいです。
    測り終えて戻ってきたときには書いてありました。
    ネームバンドも、すぐしてたような、、

    • 6月23日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    わーーすみません💦質問者さんに返信したつもりだったのですが、間違えてたみたいです😭😭
    変わってきそうですよね☺️
    私も顔見た瞬間、あ、パパだ👨🏻って思いました🤣

    • 6月23日
姉妹ママ

私の病院は足にネームバンド?つけてました!新生児室に預ける時とお迎え行く時も名前を確認してやりとりする感じでしたが、そういうのもなかったですか?🥺

チキン🍗

産まれたときに足に名前書いてくれてありました😁
ネームバンド?もその後つけてくれたよ😄

まよ

ネームバンド?名札を足に付けてましたし、私の名前(母親の名前)も足にペンで書かれてました!
私も主人も奥二重で、今子どもも奥二重なんですが、新生児の頃、眠そうにうっすら目を開けてるとき二重の線がはっきりしてました。
わかりませんが、取り違えは無いんじゃないかなーと思います🤔

deleted user

産んで体重とか計りに行って戻ってきた時にはネームバンドに名前書いてありましたよ!