
離乳食開始してますが、始めた途端に便が緩くなり、おむつかぶれして痛…
離乳食開始してますが、始めた途端に便が緩くなり、おむつかぶれして痛くて椅子に座れなくなりました。緩くなった方いますか?
- りん(5歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
長男は離乳食始めた頃は緩くてオムツかぶれもしてました。
離乳食開始してますが、始めた途端に便が緩くなり、おむつかぶれして痛くて椅子に座れなくなりました。緩くなった方いますか?
退会ユーザー
長男は離乳食始めた頃は緩くてオムツかぶれもしてました。
「子育て・グッズ」に関する質問
【BFについて教えてください】 生後9ヶ月の娘がいます。 3回食になり、お盆に外出先での 離乳食デビューをするのですが 🌼おすすめのBFを教えていただきたいです。 (普段、家での離乳食はほとんど味付けをしていないので…
明日は、初めてこども園の見学に行きます! 1日の流れ、行事(親の参加具合も含め)、園バスの利用は幼稚園の子しかできないのか、等、聞こうと思ってます! あとはおむつ?こっちが持って行く荷物も聞いた方がいいのか💦 …
夏生まれの赤ちゃんがいる方、エアコンはつけっぱなしですか?? 6月生まれの子がいるのですが 退院してからこの暑さで毎日24時間フル稼働してます😂 日中はリビング冷房26.5度自動でフル稼働 夜寝る時にはリビングは消…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
緩いうんちが止まらない限り、離乳食再開出来なくて…。焦る必要もないかと思ってますが、少しずつ進めていきたいです。
離乳食進みましたか?
退会ユーザー
1週間休んで緩くても再開したら治りました。
りん
すごい…ですね。
治ったら進みますね。
退会ユーザー
6ヶ月から始める子もいるので、ゆっくりでいいと思いますよ☺️
実際、長男も5ヶ月から始めましたが下痢を繰り返したり色々あって6ヶ月から本格的に始まりました。