 
      
      
    コメント
 
            まリめっこ
その子によると思いますが、2歳の甥っ子は泣いちゃって帰りましたよ(´ー∀ー`)
 
            ひよこのらいおん
泣いちゃうかもしれないですね💦
でもせっかく歩いていける距離で見えるなら試しに行ってみたいですね٩(ˊᗜˋ*)
- 
                                    カナ そうですよね!泣きそうですが、試しに行ってみます(^o^) - 6月23日
 
 
            kana0614
ウチの子は3歳過ぎまで音が怖いと行きたがらなかったです(^_^;)遠くでみるのが精一杯でした。
- 
                                    カナ やっぱり音が大きいと怖いですよね>_< 
 とりあえず行ってみて、ダメなら退散します^^;- 6月23日
 
 
            ぐります
その子にもよると思います。
暗いし爆音だし…泣きますね(⌒-⌒; )
3〜5歳になると大丈夫だと聞きました。←姪っ子が…
- 
                                    カナ その子にもよるんですね! 
 3〜5歳だと平気なんですね(^^)
 雨やらで2年ぶりに復活した花火大会なので、行きたいんですよね〜でも時間も寝んねの時間と被るし子供が産まれる前のようにはいかないですね^^;- 6月23日
 
- 
                                    ぐります 私も今年の花火大会のオープニングで演奏するので連れて行くんですが…(演奏中は実母がそばにいてくれます) 
 演奏終わって帰る頃は花火は始まってるだろうし、すぐ帰って来る予定ですが大丈夫か心配してます(இдஇ; )- 6月23日
 
- 
                                    カナ オープニングで演奏されるんですか!かっこいいです(^o^)♬ 
 お子さん泣かずに大丈夫だといいですね!
 演奏頑張ってください(^o^)- 6月23日
 
- 
                                    ぐります 演奏中は泣かないんですけどねー。 
 なんせ練習中の爆音のスタジオで寝てるくらいですから(笑)
 ドンドン始まってどんな反応するか…
 自宅からも見える花火大会なのでおわるまで寝ないかも!?と色々心配です(இдஇ; )- 6月23日
 
- 
                                    カナ スタジオの音でも起きないんですね笑 
 初めてだし、心配してしまいますよね^^;
 でも楽しんでくださいね(^o^)- 6月25日
 
 
            わったん1207
去年娘が10ヶ月の頃に自宅のベランダから花火を見ましたが泣きもせずひたすらジーッと見てました!
かなりの近距離でしたが平気みたいでした😊
歩いていける距離なら行ってみてもいいかもしれませんね♡
- 
                                    カナ お子さん平気だったんですね(^^)やっぱり子供にもよるんですかね(^^)私の家からは見えないので、ベランダで見えるのが一番理想ですね^^ - 6月23日
 
 
            ロールパンナ
3歳でも耳抑えて怖い〜〜って泣きますよ^^;
- 
                                    カナ 3歳でも泣いてしまうんですね>_< 
 まだ何か分からない1歳の今のうちに、慣れてくれたら良いんですが、、^^;- 6月23日
 
 
            さくちゃん
10ヶ月頃に見にいきました!
泣かずにずっと見てましたよ( ´^o^` )
花火が終わるとキョロキョロして
探してるようでした!
- 
                                    カナ ずっと見ていたんですね(^^)花火を探してるなんて可愛いです(^o^)♡ - 6月23日
 
 
            🥂🐰🌙
一歳五ヶ月頃行きましたが、最初は怖がって旦那にしがみついてましたが、慣れてきたらボーッと見てましたよ!!
でも花火よりおにぎりのほうに夢中でした(笑)
- 
                                    カナ 慣れたら、大丈夫なんですかね(^^) 
 おにぎりに夢中なんて、かわいらしいですね(^o^)♡お腹すいてたのかな笑- 6月23日
 
 
   
  
カナ
2歳でも、泣いてしまうんですね!息子は、怖がりなので、ダメかもしれません^^;