
コメント

R☆A mama
単純計算で1年間で180000円ですが、第3子とかならもう少し減ります!

はじめてのママリ🔰
生まれた翌月から支給されるので、5月現在で5月生まれなら18万、6月生まれなら16万5000円振り込まれています😃
今は6月ですが、6月分は10月に支給されるので6月分までの手当ての額を知りたければプラス15000円です。
R☆A mama
単純計算で1年間で180000円ですが、第3子とかならもう少し減ります!
はじめてのママリ🔰
生まれた翌月から支給されるので、5月現在で5月生まれなら18万、6月生まれなら16万5000円振り込まれています😃
今は6月ですが、6月分は10月に支給されるので6月分までの手当ての額を知りたければプラス15000円です。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半。最近、いきなりストローマグでお茶を飲んだ時に口に含んでそのまま口からどばーっと全部出すようになりました。 5月から保育園に行き始めて、うがいの練習をしているみたいなので、そのせいかな?ともおもうのです…
娘のお泊まり保育があります! リュックで家にあるものの2つで悩んでいます。 1つ目はマリメッコの20リットルのリュック。 2つ目はノースフェイスの27リットルのリュックです。 意外と荷物入れてみたらマリメッコの…
ミルクの種類についてお聞きしたいです! ほほえみをずっと飲ませていたんですが3日1回の便秘になってしまったので先週からはいはいに変えました! そしたら1日2〜3回くらいの良いうんちになってたんですが夜中に2〜3回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R☆A mama
第3子と言うのは3歳以上の子供の場合なので1歳なら上記の通りですね⑅︎◡̈︎*