※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
妊活

6/14日or6/15日に排卵し、受精していれば、6/24には着床する可能性がありますか?

排卵して受精し、着床するまでには1週間。

ということは…

6/14日or6/15月に排卵し受精していれば
早くて 6/22 or 6/23 以降 少なくとも 6/24には着床する、という考えで理屈上はあってますか?

コメント

deleted user

私の知ってる知識だと
それで合ってると思います
でも中には着床まで
10日ほどかかる方もいるそうなので
6/25だったら確実だと思います!!

  • ピ

    ありがとうございます(*'ω'*)✨

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも着床しても
    すぐに検査薬が陽性ではないですよ~!!
    着床しても
    妊娠ホルモンがすぐに
    検知できるほど
    一日で出るわけじゃないので。

    • 6月21日
  • ピ

    詳しくありがとうございます😊
    生理日まで待ちます🧐😱😑💦

    • 6月21日