![ミニまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で胎嚢のみ確認、心拍なしで少しショック。胎嚢が小さめ(12.3mm)で、卵黄嚢が見えるが心配。理解はしているが不安。
【卵黄嚢??】
昨日5w6dで初診に行ってきました。結果は胎嚢のみ確認。心拍見えたらラッキー!くらいに思っていたのに少しショックを受けてしまいました…
胎嚢が少し小さめ?(12.3mm)なのも気になっています。(前回妊娠時に6w5dで完全流産しました)
お医者さんからは何も言われませんでしたが、胎嚢の中にうっすら卵黄嚢は見える…?
この時期はまだ卵黄嚢も胎芽も見えないことはよくあるのだと理解しているのですが、とにかくずっとソワソワしています…
- ミニまめ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し排卵が遅かったのではないでしょうか??
私も5w6dなら心拍わかる人もいるらしく、
期待しましたが、
胎嚢20.2mm卵黄嚢がありました。
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
私は5w0dで胎嚢4.1mm
6w0dで12mmでしたが、今のところ問題なく成長して出産予定日も決まりましたよ。
-
ミニまめ
コメントありがとうございます!ちょうど同じくらいで、安心しました✨出血や腹痛があるわけでもないので、考えすぎずに過ごしたいと思います…!
- 6月19日
![ちゃちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃちゃ
排卵がズレていたのかもです😊
私も今回の妊娠は排卵が約2週間ずれていたので胎嚢見えるだろうと行ったら全く見えず、1週間後に胎嚢が確認出来ました!それからは今の所順調に育ってます😆
-
ミニまめ
コメントありがとうございます!!2週間ズレることもあるんですね😲😲!!
初期とはいえ赤ちゃんの成長も個体差があるという話も聞いたので、過剰に心配しすぎないようにします…!- 6月19日
-
ちゃちゃちゃ
びっくりですよね😂
検査薬ばっちり出たのになー?と思ってたら先生が大丈夫だよ!きっと遅れてるだけだからそんな不安にならなくていいからねとすかさずフォローしてくれました😄💦
個人差は絶対あると思います!
次はもっと成長してくれていると思います🥰- 6月19日
![おみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみみ
私は5w4dで胎嚢12.9ミリ。
中は何も見えず真っ暗でしたよーー。
6w6dで心拍確認できました🤗今のところ順調に育っています🤗
診察緊張しますよね。次回、心拍確認できますように!ストレス溜めずに過ごしてください!
-
ミニまめ
コメントありがとうございます!!同じような状況に励まされます🙇
来週6w6dにまた診察なので、ドキドキしますがストレスフリーで過ごそうと思います🥰- 6月19日
![パンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンパン
わたしは5w6dのつもりで診察いったんですが、胎嚢すらみえず、ショックをうけましたが、尿検査で陽性なので妊娠はしてるといわれました!排卵が遅れていたみたいで、最終月経からの計算よりも2週近く予定日ずれました🙄
-
ミニまめ
コメントありがとうございます!
パンパンさんも2週間ズレだったのですね!この時期はあまり深く考えすぎてもよくないですね💦ストレスフリーで次回の検診まで待ちます😇- 6月19日
ミニまめ
コメントありがとうございます!20mmと卵黄嚢なら、次回心拍確認できそうですね😍
確かに排卵の遅れがあるのかもしれません💦第一子の時も7週くらいまでは小さめでその後標準に追いついたので、心配しすぎず次回診察を待とうと思います😖