※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

黄色ブドウ球菌が検出され、とびひと診断されました。見た目は乳児湿疹に似ていて、軟膏治療中。とびひの症状や見た目について知識がある方、アドバイスをお願いします。

(画像あります)
黄色ブドウ球菌が検出され、とびひと診断されました。
でも見た目が乳児湿疹にしか見えないんです😢
傷でもなく汁も出てないし痒そうでもないです
ステロイドをやめて抗生物質の軟膏を出されましたが
日に日に悪化して一週間経ちます😭

黄色ブドウ球菌が出たら即とびひってことなんでしょうか?
とびひでもこんな軽傷?の見た目のことありますか?
なにかご存知の方いたら教えてください

コメント

akmama

長男がこの間顔に出来物ができて皮膚科に行ったらとびひと言われましたが写真をみるとうちの長男ができたやつとは少し違うように思います、、そのあととびひが治りまた湿疹?みたいのができて今度はなんだ?と思い皮膚科に行くと水イボと言われて、ただの汗疹にしか見えなかったのでおかしいなと思ってかかりつけの皮膚科に行ったら汗疹と言われました、、
気になるようなら他の皮膚科か小児科にまた行ってみるのもいいかとおもいます!

Fy

息子の同じ頃に似てます。

この時は乳児湿疹と言われて
ステロイド塗ってました😊

治らないのはおかしいのでもう一度病院行ってみたほうがいいと思います💦

乳児湿疹でもとびひでも薬が合う合わないあるから治らなかったり酷くなったらもう一回来てねと言われましたよ!

さゆまま❄️

写真だと乳児湿疹に見えますよね💦
抗生物質塗り始めて1週間治らなくて悪化するってことですよね?
再度受診したほうがいいと思います。
それでも様子見されるようなら、病院を変えて診てもらうと思います。
乳児湿疹なら、ステロイドと保湿で徐々にキレイに治っていくと思いますが…
心配ですよね😢
早く良くなりますように。