
夫が協力せず、子供の写真撮影が大変だった。娘に手をあげてしまい反省。写真ができ上がり、感動。今後は感情的にならずに接する。
吐き出すところないので吐き出し
昨日の自分最低。いつもだけど(>_<)
七五三の前撮り、夫についてくふのう何度お願いしても行かないの一点張り。
結局1人で二人の子供を連れスタジオへ
七五三やけど、兄弟で撮れるプラン(90カット)があり上の子だけじゃなく下の子も撮りたいとなって二人とも撮影依頼。
うちの娘は落ち着きなくウロチョロしたり、ママーと(あと眠いのもあり)ぎゃん泣き。
90カットはパッパと撮るものと勝手に思いこんでいたのですが、意外と進まず結局4時間半ぐらいかかりました。
娘にイライラし頬っぺた平手打ちしちゃって情けないし店員さんにも別日に撮り直し進められたけど
夫がついてこず大変なのはしんどいので私のワガママで、今日終わらせたいと思ったのも悪くて店員さん次第にこそこそ話したり、色んな店員に「すみません」と何度も謝ってたんですが1人の店員には、ずっと無視され😢
自分が悪いんですが疲れました
でも、仕上がった写真を動画で再生されたは凄く頑張ったなーってなって感動😭
今日から絶妙娘を自分の感情で叩かない。反省です
- おはな(5歳6ヶ月, 7歳)

とら
4時間半‼️頑張られましたね。お疲れ様でした。
姉弟の今だけの写真、必死に奮闘した昨日の思い出と共に、一生の宝物になりますね❤️
コメント