※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのずり這いについて、家中で自由にさせていますか?それともベビーサークルで囲んでいますか?

ずり這いが始まりました👶
家中、好きなように(安全面を考慮しながら)ずり這い・ハイハイさせてますか?
それともベビーサークルでベビースペースを囲ってますか?

コメント

まーちゃん

好きなようにさせてましたし歩く今も特に制限はせず、ダメで教えてますよ!🤗💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳触らないほうがいいものは、ダメと伝えるということですかね⁉️😄
    ありがとうございます😆

    • 6月18日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうです!キッチンは危ないからだめって教えてました! 今でも入っては来るけど触る前にいいか確認してきます(笑)

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳3ヶ月でそんなお利口なんですか⁉️すごいですね🥺👏

    • 6月18日
nico

好きなようにさせてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😆
    ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 6月18日
きのこ

好きなところ行かせてましたー!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その方が良いのですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
hm

好きなように這いつくばってます😂
危ない物、触られたら嫌なものは置かないようにしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🥺もうすぐ引っ越すのでそういう配置にします!
    ありがとうございます😆

    • 6月18日
little

好きなようにさせてます!
ベビーサークルをおくスペースがないというか邪魔というかで😊
見れないときは歩行器にいれてます😊