※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ヨーグルトのBIFIXなんですが、この画像の物は無糖ですか?無糖の物しかまだあげた事が無いので心配になりました💦

ヨーグルトのBIFIXなんですが、この画像の物は無糖ですか?

無糖の物しかまだあげた事が無いので心配になりました💦

コメント

Haru☆

ほんのり甘いと書いてあるので無糖では無いのかなーと思います!
間違ってたらすいません😓

  • ままり

    ままり


    書いてますよねー😅それがすごい気になって💦
    加糖とも無糖とも書いてないような😂😂

    • 6月18日
  • Haru☆

    Haru☆

    加糖無糖はっきり書いて欲しいですね😭

    • 6月18日
  • ままり

    ままり


    これは分かりづらいですよね、、
    次から気をつけます😭😭

    • 6月18日
  • Haru☆

    Haru☆

    他のものがいいかもですね😅

    • 6月18日
カボす

食物繊維のイヌリンで少し甘くなってる感じですかね?
砂糖不使用のものは別に売られているので、、どうなんですかね🤔

あと余談ですが、ママリで子供には脂肪ゼロじゃないヨーグルトの方がいいとみましたよー😊🙌

  • ままり

    ままり


    そうですよね😭

    それ聞いたことあります!よく分からないんですが、あんまり良くないんですかね?💦
    次から気をつけてみます✨

    • 6月18日
  • カボす

    カボす

    私もここで読んで、「へぇ〜そうなんだ〜」と思った一人なので詳しくは分からないのですが😅💦
    スミマセン🙇‍♀️
    私も気をつけて見るようにしてます😊✨

    • 6月18日
  • ままり

    ままり


    ですよね!笑
    結局私もわからないままで、、だからたまに脂肪0買っちゃってます😅

    ちなみに、プレーンって書いてあるものは無糖って意味なんですかね?😅
    ただ味が付いてないだけで、加糖の場合もありますかね?💦なんだか分からなくなってきました😂😂

    • 6月18日
  • カボす

    カボす


    気になって調べてみました😂笑
    脂肪ゼロのものは、生乳100%でなく「乳製品」が加えられているようです。それが赤ちゃんにとってどうなのか…?というのと、生乳100%の方が栄養価が高いから、というとこです!笑

    プレーンと書いてても、ダノンは「プレーン・加糖」って書いてた気がします🤔💦
    ブルガリアや恵はプレーン=無糖ってイメージですが😅
    「無糖」を選ぶのがいいんでしょうね!

    • 6月18日
  • ままり

    ままり


    わーわざわざありがとうございます😭❤️
    駄目って事は無いけど、やはり普通の物の方が良いんですね!

    やっぱりいつもと違うヨーグルト買っちゃダメですね😅やっぱりBIFIXめっちゃ甘かったです💦普通に加糖でした🤣
    しかも子供全然食べてくれなかったです、、
    気をつけますー!

    ご丁寧にありがとうございました😊❤️❤️

    • 6月18日