※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amorino
家族・旦那

愚痴です(°_°)言い訳が多く全く謝らない夫に対して、毎日腹が立ちイライ…

愚痴です(°_°)
言い訳が多く全く謝らない夫に対して、毎日腹が立ちイライラが止まりません。色々ストレスが溜まり、なかなか気持ちの切り替えが出来ず、食欲も失せます…。夫は亭主関白で女には負けたくない、俺が一番偉い、夫婦は対等の立場では無いとまで言ってきます。
主人というのは家族を守る責任や仕事もあるからそういう意味で、らしいです。
話し合いをしても、あーいえばこーいう、都合が悪くなると、「覚えてない」「そんな言い方してない」などと言ってきたり、自分を守る為に色々言い訳をしてきます。
口も達者で言い方もキツく、高圧的な態度で被せてきたりするので、こちらはなかなか言いたいことを上手く伝えられません。本当にイライラします。
多分、夫は自分のことをもっと認めて欲しいから偉そうな態度をとるんだと思いますが…。

同じような旦那さんがいる方いますか?

コメント

猫まる

夫婦は対等ではない?
いつの時代ですか~?今時、古くさい。バカじゃないの?
と、嫌みったらしく私なら言いますね。
そもそも、男って存在は、遺伝子的に女性の突然変異って知ってますか~?
女性が完全体なら、男は不完全体の生き物なので、脳機能は男の方が劣るんです。
そんな存在が、偉そうに。確かに対等ではないかもね、そういう意味では。
そもそも、男が家族を守らないといけないって誰が決めた?
今の時代、女が社会に出て、家族を守り、男が主夫として家庭を守る所だってあるのに。むしろ、それを推奨する人もいるくらいなのに、バカじゃない?
「覚えてない」だって?
家族を守るという人が、軽々しく覚えてないって使うなら、何かあった時、覚えてないって言葉で家族を見捨てることだってするってことよね。
へぇ。そうなんだ~?よく家族を守る為とか言えるよね~?

「そんな言い方してない」って、相手にそんな風に伝わっていれば、「つもり」がなくても、意味はなさないもの。
言葉は独り歩きしていくから、誤解を招いたりするんじゃん。
だから、自分の言葉に責任があるんでしょ?
桝添さんが良い例じゃん。あれは、誤解でなく自分の言葉に責任持たなかったっていう例だけど。
会社でも同じ言い訳をするつもりか?
仕事では、そんな言い訳通用しないから。
仕事では、そんなこと言わないとかあっても、普段口にする言葉は、どんな時でもスルッと出てしまうもの。
普段から、言葉に対して慎重になることを覚えなさい。
はい、ほら。高圧的な態度~。止めてくれない?それ。言い方もキツい。
どう相手が傷付くか、考えて話してくれませんか~?
こっちは正論をただ述べてるだけです。
認めて欲しいなら、態度から改めて下さい~。
まず、その俺様のところ~。
その態度、不愉快でストレスです。
子供の影響にも悪いから。

とか、言いますかね。
うちの旦那は、男は女から産まれるんだから、女には負ける。と、よく言ってます。
昔ながらの考え方。止めて欲しいものですね。
難しいなら、何にイライラするのか書き出してみたら良いですよ。
書くだけでも、気持ちの整理できますし。

  • amorino

    amorino

    ありがとうございます^ ^
    わたしの思っていた事を全部言って下さってめちゃくちゃスッキリしました(笑)

    そうですね、まずはイライラするポイントを書き出してみます。

    そして感情を抑えて冷静に今度話してみます。

    • 6月21日
りりこ

大丈夫ですか?

うちも旦那が口が達者過ぎて超イライラ多いです。

ですが、私が周りとうまく話せない時は、知らず知らず旦那が得意の話術でフォローしてくれています。

私の父親は無口ですが、

母親ばかり話すことになり、でしゃばりだと、周りから、特に父親の母親から、母が悪者になることも多いです。

なんだか一長一短ですね…

うまく利用できたらいいですね

  • amorino

    amorino

    ありがとうございます^ ^

    私も負けず嫌いな所があるので(笑)余計に腹が立ってしまうし、なんとか謝ってもらわないと気が済まない!って超イライラしてます。

    そうですね!見方、考え方次第で上手く利用するほうに目を向けてみます。

    • 6月21日
  • りりこ

    りりこ

    分かります!私も負けずぎらいで謝ってもらいたいって思ってしまいます

    お互いうまく利用して過ごしましょ〜(^-^)

    • 6月21日
ひまわり🌻

あーいえばこーいう!うちもです。

うちの旦那は理屈っぽい?のでなんか、話しててもほんとにいらつきます笑
最近は自然と旦那が偉そうに言ってくることは聞き流すというより、聞こえなくなってます笑

言い方きついのもほんとにむかつきます!
そういう言い方されるたびに、あーほんときらい!って思う日々(>_<)

なんだか旦那の事が嫌いになっていきそうでこの先こわいです笑

  • amorino

    amorino

    ありがとうございます^ ^

    本当、その通りですね!
    雪だるま式に嫌いになって、ふと頭に浮かんでくる「離婚」。。
    しかし、出来ない…。
    これは何かの修行なのかと思っちゃいます

    男の人は皆同じような感じなんですかね。
    屁理屈ばかりで素直に謝らないし、何様⁉︎って感じでプライド高くて偉そうな態度。

    しかも、マザコンときた!!

    こうやって愚痴りながらもお互い頑張っていきましょう(´Д` )

    • 6月21日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    おはようございます★
    頭に離婚の文字がよぎるまでになった時は、本当につらいでしょうね〜まさに修行です(ーー;)
    うちは他人から見てもごく普通の理想と言われる平和家庭ですが、ここ最近では仲良しな子に熟年離婚しそうなんて言われます笑

    ないないって否定しながらも、あるのかな〜なんて思ってしまうこの頃笑
    子供がまだ小さいので、そんなこと考えることも実際にはないですが、巣立った時に旦那と2人仲良くやっていけるものなのでしょうか、、今から不安になります笑

    そうですね!
    私、こういうところに旦那の愚痴やら書き込むの初めてで!
    なんだかこうやって愚痴れるとすっきりすらものですね★
    頑張りましょう!

    • 6月22日