
みなさん、生命保険って何歳から入られてますか??また、お子さん、なんか保険にいれてますか?
みなさん、生命保険って何歳から
入られてますか??
また、お子さん、なんか保険にいれてますか?
- まゆ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
夫婦ともに結婚した後、26歳から加入してます!
子どもは何も入ってません。

m a ★
自分自身は高校出て
就職してから
ずっと自分で保険に入ってます。
それまでは親が払ってくれてました☺︎
子供はJAの保険に入ってます☺︎

Yu-mama
子供はみんな太陽生命の入院保険に加入してます!
月々2千円で入院一時金が12万で、入院日額を三千にしてます!
入院しても医療費などはあまりかかりませんが、付き添い入院になるし
自分のご飯代や個室代とかで掛かってくるので、一応お守りとして入れてます!

ママリ
生命保険は結婚してから、医療保険は社会人になってから入りました。
子供たちは新生児のうちに終身の医療保険に入りました。万が一病気が見つかったら入れなくなるし、今後保険料は高くなる要素しかないと思うので。
払込期間が50代くらいまでなので、子供が社会人になったら支払いは子供にさせます。
自分の親もそうしてくれていたら良かったのにと思います。
30代で終身医療保険に入って支払額が高いので。。。

はじめてのママリ🔰
20歳から入ってます!
子供は生まれてすぐコープ 共済に加入しました!

sun
十代で結婚した旦那だけ20から入ってます!子供と私は入ってないです!

コスタ🛳
夫婦ともに結婚した時から、生命保険加入してます!
息子は生後1ヶ月からあんしん生命の医療保険加入しました😊

その
結婚した年に23歳で加入しました!
子供には学資保険と、1500円程度の安い医療保険、後は主人に何かあった時に子供にお金を残せる保険に入っています^ ^

まゆ
お子さんの医療保険、決めてはなにですか??
うちも入りたいなって思ってますがどこがいいかわからなくて😨

Yu-mama
私は単に万が一入院しても日額制より一時金として貰える方がいい派なので、県民共済やコープ共済で千円や2千円のもあるけど、日額5000円や1万だったりするので、もし、一泊したら日額は微々たるもんですけど、一時金だと10万って貰えるし、そんなに料金も変わらないので、そこ重視ですかね🤔
なので、私も、旦那も、基本入院は一時金制にしてます!
旦那、私は一泊入院しても30万の設定です!

ママリ
私が元々入っていた会社の物に入りました。
縁あってマイホームの購入時に相談したファイナンシャルプランナーの方がその会社の方だったので。
何かあったときにすぐに対応してくれる担当者が付いてくれていて安心です。

退会ユーザー
私は生命保険は大学の時から入っています🙂
子どもは0歳4-6ヶ月くらいの間で入れました୨୧⑅*.

ユウ
私自身は大学くらいのころに祖父がかけてくれた医療保険を結婚時に引き継ぎ、主人は入社後少ししてからなので27くらいから医療と生命保険、娘はコープ共済だけかけてます😊
まゆ
生命保険ですか??
退会ユーザー
終身と年金保険です!
医療保険は社会人になってすぐ入りました!