※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はみぃ
その他の疑問

ダブルケアについて。老人介護するというか、一部分負担したりして、な…

ダブルケアについて。
老人介護するというか、一部分負担したりして、なおかつ、未就学児がいた生活した方へ。
どうやって、それを実現させていましたか?
夫婦どちらかの実家に頼る事がどれくらいの頻度でしたか?
実家は、要介護いくつまでなら看るとか話し合いましたか?
家族と上手くいかない時ありましたか?

コメント

YN♡NAmama

こんにちは。
少し前のご質問なのですが大丈夫でしょうか…?
私は今2歳7ヶ月の娘と8ヶ月になる娘を育てていて、義母の介護もしています。
先月の認定調査で要介護1→3になってしまいました。

主人の母が一人だったので4年前に結婚と同時にマイホームを建てて同居生活。
私の実家は市外で妹夫婦が実家に入っている為に月1行くかどうかくらいでした。
そして昨年4月に義母(64歳)が脳梗塞で倒れ、10月末に回復病棟より退院、11月に次女が生まれ、10日後には自宅に戻り、育児と介護が始まりました。
日中はデイに行ってもらっていますが、義母は年金を納めておらず障害者年金もなし、貯金もなし。
そのくせ4つの科に受診していて、薬も多く、病院と投薬で毎月3万、デイ費用が3万。
正直本当にキツくて…
ケアマネからも世帯分離をして特養に入れば3万程なので、入れた方が良いとすすめられています。
ただ本人が64歳と若く、まだ完全にボケていないので入居させられずにいます…
でもまだ家で8ヶ月と短いのに疲れて来てしまいました。
日曜日はデイがお休みなので家にいるし、どこにも出掛けられないし、家族でなんて出掛けられず…
気づけば一人で泣いてる日も少なくありません。
ショートステイも要介護3だと高いし…
まさか、倒れたときは63だったし、こんなに早く介護が始まるとは思っておらず何も話し合っていませんでした…

長々と申し訳ありません。

はみぃ

先が見えない介護の生活は、不安ですよね。
思わず苦しくて、あとどの位これが続くのかなと途方に暮れたり、逃げてしまいたくなってしまいますよね。
母が癌で既に他界したのですが、義家にも寝たきり老人が居て、どっちの家にいても苦しくて、義母達からも嫌味とか言われて隠れて泣いてたりしてました。
要介護認定とか意味があるのかないのか、ケアマネさんと話する前後は、家の空気悪くてヤでしたね。

YN♡NAmama

そうなんです…
64歳だしあと15年…いや、それ以上…とか考えると自分の人生も義母の介護に費やし、子供たちは大きくなってしまうと思うとモヤモヤした気持ちになります…
はみぃさんにも二人の娘さんがいらっしゃるのですね(^^)
私はこの様な状況なので女の子で良かったなーとつくづく思います(^^)
大きくなっても友達のように一緒に遊びたいですね(*^^*)