※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
住まい

一軒家を購入しエアコンの購入を考えているのですが元々アパートでつか…

一軒家を購入し
エアコンの購入を考えているのですが
元々アパートでつかっているエアコンが
パナソニックなんですが
残りのエアコンも同じメーカーで統一した方がいいんでしょうか?

みなさんは統一してますか?

コメント

deleted user

全部屋違うメーカーのです😂
特にメーカー揃えるメリットもなかったので、、

  • ☆

    電気代とかかわりないですか?

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ないと思いますよ。
    揃えたら安くなるとか聞いたことないので…

    • 6月16日
ママリ

バラバラです〜🙄
どう違うって事も特にないです。

えりぽママ👩

我が家はパナソニックとダイキンでバラバラです😌
今は霧ヶ峰、ダイキン、白くまくんが人気があるそうです⭐️

deleted user

富士通、シャープ、三菱とバラバラです😅

まま

大きさや種類は違いますが全部パナソニックで揃えてあります😊

はじめてのママリ🔰

エアコンメーカーを揃えておくと、リモコンの充電が切れた時にほかの部屋のリモコンを一時的に使えるのでラクですよ!!

稀なケースだと思うんですが、真冬に新生児とお昼寝している最中にエアコンの温度が上がってしまい室温30度…しかもリモコンの充電切れでパニックになり隣の部屋のリモコンを拝借しました!

はじめてのママリ🔰

オールパナソニックです。
型番が違ってもリモコンはどれにでも使えるので便利ですよ。

はじめてのママリ🔰

パナソニックで揃えました☺️