
コメント

あやこ
私も3年生からミシン始めました!!
先々考えると大きくなっても使えるミシンの方がいいですかね?
ミシンの機能は値段と比例するので3万くらいがオススメですが、お子さん用ということなら、大きくなるまでの間はキティちゃんミシンとかで良いのでは?
あやこ
私も3年生からミシン始めました!!
先々考えると大きくなっても使えるミシンの方がいいですかね?
ミシンの機能は値段と比例するので3万くらいがオススメですが、お子さん用ということなら、大きくなるまでの間はキティちゃんミシンとかで良いのでは?
「その他の疑問」に関する質問
基本的な子ども園の通学についてお聞きしたいのですが、 7時30分から預けられる場合、7時30分に子どもを引き渡してすぐ仕事に向かえるのでしょうか?中に入って一緒に支度をしたりして、10分くらいはかかるものですか? …
卒園式も終わって入学式の準備をしてる時期かと思います。 まずは卒園おめでとうございます🌸 先日、春休み中の預かり保育で園に行った際、 卒園生が保護者と菓子折りを持って園長先生に挨拶してる姿をたまたま見かけたん…
茶色のランドセルを選んだ女の子、理由は何ですか? 元々好きな色が茶色という理由以外の方お願いします🙇♀️ 娘が茶色を選んで戸惑っています😅 茶色は元々好きではなく、どちらかと言えば嫌いです。 本当に理由がわかり…
その他の疑問人気の質問ランキング
なちまま
キティちゃんミシンは大人と同じような作りのやつですよね?😳
子供でまだ針が怖いので、安全なガード?がついたやつとかがいいのかなって思ってるんですが、そういうのだとすぐ飽きちゃいますかね?😣💦
普通の簡単ミシンなら私のがあるのですが、まだやらせるの怖くて😢
あやこ
すぐできるようになるので、本格的なミシンで良いかなと思いますが!
私は3年生から大人と同じミシンです。
なちまま
今の子は出来るようになるの早そうですもんね😉
1度私のミシンやらせてみて新しいの買うか考えてみます🤔
ありがとうございます⭐️