※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Bambi
子育て・グッズ

B型ベビーカーの軽量タイプでおすすめは、ピジョンのビングルやアップリカのマジカルエアー、サイベックスのイージーS B2です。2ヶ月の赤ちゃんにはサイベックスが良いかもしれません。使用感など詳細を教えてください。

B型ベビーカーおすすめ教えて下さい🙏💗
軽量タイプで探してます!

ちなみに、下のものが候補だったんですが

★ ピジョン ビングル
★ アップリカ マジカルエアー

サイベックス イージーS も気になりだしました!
ちょうど、リニューアルしたイージーS B2というのも
出てそちらも気になってます😍

まだ子供は2ヶ月ですが、少し大きめなので
サイベックス良いのかなと🤔
詳しい方使い心地等も教えてくださるとありがたいです💗

コメント

イリス

ピジョンのビングルを使っています。おすすめです。

大きめ息子が乗ってもスイスイ動くし、エレベーター内で方向転換も楽々。
持ち手が繋がっているので
片手でも押しやすいです。片手は息子と手を繋いで、片手でベビーカーを押すとか、雨の日に片手で傘を持つとか。
かごも大きめなのでリュック入れたり買い物袋入れたりと便利です。

アップリカのマジカルエアーも試乗しましたが、やはりピジョンのシングルタイヤの方が軽い感じがしますね。

  • Bambi

    Bambi

    ビングルやはり良いんですね!
    先日店舗で10㎏の人形を乗せて試乗してみたんですが、やはり軽くてスイスイでした💗
    片手で畳めて広げられるのも良いなと🥰

    ダブルタイヤよりシングルの方が小回りききやすいですよね🙄
    少し気になったのが、日差しよけの小窓のところにボタンがないので風でヒラヒラならないかな?と。
    どうですかー?

    • 6月16日
  • イリス

    イリス

    日除け幌にボタンなどはないですが、今のところ風で煽られる…ということもあまりないです。
    B型ベビーカーだと使用月齢が7ヶ月?くらいからだから、おすわりするとあまり意味がないし、そこまで気にしないってのもあります。
    私は最初のAB型にアップリカを使っていましたが、それは幌がめくれる(ビングルより断然めくれて、ついてる意味ある?ってくらい)だったので自分でマジックテープ(100均一)つけました。

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    そうなんですね🙄
    それを聞いて安心しました🥰
    ペラペラめくれても気になるなっと思っていたので😅

    私の周りでもAやABタイプからBタイプや3輪タイプに買いかえてる子が多いんですが、体重重くなるとやはりBの方が楽ですか?

    • 6月16日
  • イリス

    イリス

    息子は1歳で10キロ超えた大きめで、2歳の今は14キロです。
    アップリカAB型から乗り換えたのはリクライニング起こしてもおすわりができないから可哀想って理由でしたが、やはりB型は軽くて走行性もいいし買い換えてよかったと思います。
    ベビーカーそのものが軽くなるので、やはりメリットは大きいかな。

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    なるほど🤔勉強になります💗
    リクライニングや体重が重くなったからという理由で変えられる方が多いんですね🙄友人も言ってました。
    2歳で14㎏なんですね!
    ビングル、マジカルエアーって15㎏まででしたよね?また買いかえるご予定です???

    大人用の体重計しか家にないので正確に体重は測れてないんですが抱っこして測ってみると2ヶ月ちょっとで6㎏と大きめなんですよね😅1ヶ月検診の時は+1.5㎏でした。ハイハイや歩くようになったらスッキリするのかな?と思いつつ、このペースでいくとベビーカーの寿命が短くなりそうだから少しでも長く使えるサイベックスのイージーSもありかなと悩んできました😂😂😂重量はその分増しますが…。
    ベビーカー選び迷走中です(笑)

    • 6月16日
  • イリス

    イリス

    もうすぐ2人目が生まれるので、アップリカAB型に戻ります。長男は歩かせるか場合によってバギーボード?に立たせる予定ですが、ベビーカー大好きなんでどうですかね…。
    AB型にしても、いずれまたビングルに戻るとしても、耐荷重超えても自己責任で乗せると思います。

    • 6月16日
deleted user

うちもイージーSがよかったんですが、それよりもイングリッシーナのクイッドのほうがよかったです!

セカンドベビーカーだしここまでお金をかけるつもりがなかったので、うちは結局サイベックスの姉妹メーカーのA型にしました。見た目はイージーSによく似ててB型っぽいです。値段が決め手でした(笑)A型なので2ヶ月のお子さんでも使えます。うちはAB型からの買い替えだったんですけど、最初からこれにしとけばよかったと思ってます😂ただ、イージーSもうちが使ってるのもめちゃくちゃ重いわけではないですが軽量ではないですね。

ビングルやマジカルエアーは軽すぎるのでやめました😅

  • Bambi

    Bambi

    イングリッシーナというのもあるんですね!チェックしてみます☺️

    ベビーカーにお詳しそうなので良かったら教えて欲しいのですが、イージーS、S2、B2とありますがサイベックスのものですとやはりイージーSを選ばれますか?
    確かにイージーSで5.9㎏あるのでビングルやマジカルエアーに比べると重いですが、これぐらいの重さならいけるかな🙄⁉️と思ってみたり。
    新しくリニューアルされて出たのがB2ですが重量が7.3㎏だから重いなと思うものの22㎏まで対応なので大きめベビーには良いのかなと思ったり。。。
    5㎏前後ぐらいの重さにしておいた方がいいのかなとも思ったり悩みます😭

    • 6月16日
はじめてのママリ

サイベックスのイージーSB2使ってます!

軽さを1番に重視しているようでしたら、イージーSB2だと7.3kgあるのでオススメしませんが、ある程度重さがあった方が走行性は安定するのでとても押しやすいですよ😊
使ってて不便を感じたことは今のところないです!

なにより見た目もオシャレでカッコいいので私は気に入ってます🥰

  • Bambi

    Bambi

    イージーS B2気になります😍
    見た目がオシャレでかっこいいですよね💗

    重さがある分、きっと走行性や段差にも強いですよね🙄💓車に乗せたり下ろしたりもしたいので持ち運びしやすい軽量タイプを探してるんですがめちゃくちゃ惹かれてます!
    イージーSだと赤ちゃんが持つハンドル?別売りですが、B2だとついてるのもいいなと。なので本当重さだけが気になって💦これでイージーSと同じ重さなら今年でたばかりですしB2にしちゃうんですが…。

    ちなみに片手で持ち運ぶには辛いですか?あと片手で折り畳んだり広げたりできます??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメントしてしまいました、、すいません😢

    • 6月16日
はじめてのママリ

見た目のオシャレさ結構大事ですよね🤣❤️笑

ちょっとの段差なら全く気にならずスイスイですよ〜!
7.3kgでも車に乗せたり下ろしたりくらいだったらほんの数秒なので苦じゃないです!
どうしても階段しかなくて、子供抱っこしながら片手にベビーカーとかは絶対キツいだろうなぁて感じです😭そういうときのことを考えると軽量の方がいいなと思いますが、意外とそういう場面てなかなかないよなと割り切ってます😆👍
イージーSだとバンパーバー別売ですもんね😣バンパーバーはあった方がなんとなく安心かなと思います!

ベビーカーだけを片手で持ち運ぶのはそこまでキツくないです😊一応片手で畳んだり広げたりできますが、結局両手使ったほうがサッとできるので、両手使っちゃってます🙄たぶん慣れれば片手でもサッとできるんでしょうけど、私はいつも両手出ちゃってます🙄笑

果たして子供が22kgになるまでベビーカーに乗るのか?って思いますが、長い目でみたら長いこと乗れるってのは嬉しいですね🥰

  • Bambi

    Bambi

    ますます魅力的です😍
    せめて5㎏台だったらなぁ…😂😂😂
    近々サイベックス見に行ってきます🥰試乗と実際に使ってみてだと全然違うと思うので助かりました!重さ以外は特にデメリットに感じる部分はないのかな?という感想です。もしイージーSにするならバンパーバー買おうと思います。あった方が安心なので!

    ピジョンやアップリカの軽量タイプかイージーSかイージーS B2か本当に悩ましいです😂

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    あ!あとすみません。
    荷物入れは小さめですか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イージーSって廃盤になったんじゃなかったでしたっけ?😣今はイージーS2とSB2だけなのかと勝手に思っていたのですが、店頭にはあるんですかね?😣

    本当にそうですよね😂どこを1番重視するかですよね😂

    荷物入れはB型にしては大きい方だと思いますし、自分の荷物とちょっと買い物した袋とかなら入るのでとくに困ってないです🥰

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    え!そうなんですか😅⁉️
    ちょうどカラバリも見ようとネットでも調べてるところでした。
    確かに今年出たS2とSB2ばかりでてきて…唯一見かけたのは買えるか分かりませんが予約販売と記載あってカラーがビビットなカラーしか無かったです😅SB2のようにシンプルなカラーがいいんですが💦
    廃盤なってたらショックです😂

    週末あたり見に行けたらと思って今日赤ちゃん本舗にサイベックス製品置いてあるか聞こうとしたら、営業時間の案内のガイダンスが流れるだけで繋がらないまま切電なってしまって…コロナの影響なんですかね😅💦

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    はじめてのママリさん

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットだと派手カラーしか在庫なさそうですよね😂たぶん派手カラーは在庫が残ってるから値下げして売り切りたいのかなぁと勝手に思ってました😂
    店頭にはあるといいんですが、、😣

    埼玉在住ですが、近所のアカチャンホンポにはサイベックスのイージーシリーズは置いてなかったです😭最近出たメリオだけありました!

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    確かにそんな感じしますね😅
    イージーSは無いかもですが、家の近くにサイベックス取り扱い店舗があったので週末見に行ってみようと思います。

    • 6月16日
  • Bambi

    Bambi

    直営店でもイージーSは置いてなかったです💦本社倉庫にビビットなピンク色なら在庫ありますよって感じでした😅
    S B2も見てきたんですが、やっぱりかっこよくて走行性もスイスイで気にいりました😍
    折り畳んだり広げたりしてみたんですが、特に広げる時がなかなかうまくいかなかったんですが、やっぱり慣れですかね?
    (確かに両手でやった方が楽ですね)

    • 6月20日