
開封してから1週間経ってて明日までの賞味期限の牛乳を使って今日シチュ…
くだらない質問ですが聞いてください。
開封してから1週間経ってて明日までの賞味期限の牛乳を
使って今日シチューを作りました。
普通に美味しく食べれたのですが、食べてる途中に
少し焦げたような黄色の焦げカスみたいのがありました。
ふと後から牛乳が腐っていたのかな?と思い鍋を見たら
下の方が確かに焦げていましたがもしかしたら
腐っていたのかも。と今更不安になっています。
牛乳は口付けて飲んでおらず、しっかり冷蔵してました。
酸味や苦味もまったくなかったです。
でもシチューだったので、ドロドロしてたのかも
よく分からなくて、、、。
不安症なので軽くパニックです。
腐ってたんですかね、、、??
牛乳が腐るとドロドロになったり、色が黄ばむなど
書いてあったので、、、(TT)
- ママリさん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ピョンキチ
牛乳じゃなく普通に焦がしただけではないでしょうか?
そんな我が家もカレーを焦がして夕飯に食べました😅

ちょこ
大丈夫ですよ!
腐ってたら今頃みんなでトイレ合戦でしょうから💦
大丈夫です👌
それでも気になるなら、残りは捨てちゃいましょう🙏💦
-
ママリさん
6時ごろ食べましたが、早ければ症状出てますかね?
- 6月14日
-
ちょこ
食べ物ってすぐお腹にくると思います!
- 6月14日
-
ママリさん
なるほど!
ありがとうございます^ - ^- 6月14日
ママリさん
焦げてたのを知らずかき混ぜたのでそうだと信じたいです。
ちなみに牛乳賞味期限過ぎて飲んだことありますか?
ピョンキチ
あります〜。賞味期限が2日、3日過ぎてもわるくなってませんでした。
私が子供の時に腐った牛乳飲んだ事がありますが、その時は酸っぱかったです。口にすれば直ぐに分かりますよ😂💦
ママリさん
そうなんですね!
シチューに混ぜても腐ってれば分かるもんですかね?
ピョンキチ
それは…分かるような分からないような…。でも、牛乳が腐ってたから焦げたって違うかと😅
ママリさん
そうですよね、、、。
ただ牛乳腐ってると黄ばみが出るらしいんです。全体なのかよくわかりませんが。焦げカスではなかったのかなと。
ピョンキチ
分かります。黄色くなるの💦上澄みだけが黄色じゃなく黄色です。
牛乳で腐ると黄色ブトウ球菌みたいなので、潜伏時間1時間〜3時間らしいです。どうですか?お腹の調子は…。嘔吐ありませんか?なければ大丈夫ですよ👍
ママリさん
焦げカスのようにはならないってことですか??
今のところ大丈夫です🙆♀️
19時頃食べたのでもぅセーフだったって事ですかね(><)
ピョンキチ
液体が焦げカスにはならないかと…。あまり不安にならない方が良いと思いますよ。セーフと言うか、大丈夫ですよ😃
ママリさん
そうですね!
長々ありがとうございました😊
子供たちもたべちゃってたので
めっちゃ不安でしたが
少し安心でき落ち着けました^_^
本当にありがとうございました!