
建築中のマイホームの中見てきた😆年々高所恐怖症になってるのにどうして…
建築中のマイホームの中見てきた😆
年々高所恐怖症になってるのにどうしても2階に上がりたくて恐々梯子を登って上から吹き抜けを見下ろして恐怖してきた笑
吹き抜けの家住めるんだろうか笑
- むちこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
マイホーム羨ましいです〜🤭❤
今住んでる所賃貸ですがメゾネットタイプで
1階のリビングから吹き抜けで2階があるんですけど
私も高所恐怖症で住み始めとっても怖かったです😂
でも、住んで2年程ですが慣れましたよ〜✨
ただ吹き抜けから旦那を呼んだりするのに下を見下ろす?のはまだちょっと怖いです(笑)

りんご
同じくですw
なのでうちは吹き抜けの手すりは高さ1100の壁にしました😁
きっとよくある隙間だらけの手すりの方が開放感あってオシャレだと思うんですが、怖くて😂
うちも今建築中なので毎回現場行くのが楽しみです😆
-
むちこ
あー、うち縦桟の手すりにしたので恐怖MAXなやつです😂
よりによって😂
見るたびにどんどん出来てて楽しいですよね😍✨- 6月14日
-
りんご
縦桟なんですね😍
素敵だと思います!
その方が空調が効くし、開放感あるし吹き抜けならそっちの方が絶対いいと思います!
うちは私の恐怖心と子供が柵の間から物を落とす恐怖に負けました😂- 6月14日
-
むちこ
怖いし絶対子ども達が物を落とすだろうけど開放感と見た目をとりました😂
もう下から眺めることだけを楽しみにします😂- 6月14日
むちこ
念願のマイホームです😆✨
やっぱり住めば慣れるんですね笑
下を見下ろさないようにします笑ん
退会ユーザー
吹き抜けのあるおうち初めて住みましたがオシャレだし天井高いから広く見えるし風通しも良くて冬暖かいしいい事ばっかです〜❤
慣れるまでは下を見下ろさない様にすれば大丈夫です🤭
マイホーム完成楽しみですね😍
むちこ
広く見えるって大事ですよね!
吹き抜けリビングにしたからエアコン一台で賄えるそうなので冬はホント助かります✨
見なければいいんですよね笑
とても楽しみですー🥰✨
退会ユーザー
天井高い開放感は凄くいいです😍
もしマイホーム建てれたらうちも吹き抜けにしたいですもん✨
そうなんです!うちもリビングにしかエアコンなくて2階の寝室ともう1部屋は付いてないけど全然冬暖かいです🤭
同じ高所恐怖症で吹き抜けの方いらっしゃったのでついコメントしちゃいました😊💓
週末のゆっくりしてる時にお返事ありがとうございました〜😍
むちこ
そんなにあったかいんですか✨
期待大です😍笑
高所恐怖症のくせにすっかり忘れて吹き抜けを見てビビるアホですけど仲間(失礼)がいて嬉しいです😂
こちらこそ実際に住んでいる方のお話が聞けてよかったです✨
ありがとうございました😊