
コメント

コアラmama
はじめまして(^^)
私も性別が分かって安定期入ってから集め始めましたよ(^^)

つな
わたしは最近洋服や透明ケースなど
買って着々と準備をしはじめてます❤︎
はやく揃えたいですよね😭👌🏻💕
-
まめちゃん
私もそろそろはじめようと思います(o^^o)
考えるだけでも楽しいですよね!笑- 6月20日

リかママ
ロンパースとかは性別わかってからちょこちょこ買ったりしていて、物とかは8ヶ月頃から一気に揃えました!!
でも、お腹大きくなっていったら歩くのもしんどくなっていくので動けるうちに揃えるのもいいかと思います(🌼❛ ֊ ❛„)
-
まめちゃん
8ヶ月頃ですか!私、我慢できないかもです。笑
大きいものとかは動けるうちに買うのがいいですね!ありがとうございます!- 6月20日

かっちゃん
9ヶ月くらいから揃え始めました🙆
っていっても姉からたくさん
お下がりもらえたので消耗品だけで
終わっちゃいました😂💓
-
まめちゃん
お下がり助かりますよねー!
消耗品だけでよかったなんて羨ましいです(o^^o)- 6月20日

りえ❤︎
近所のベビー用品店やアウトレットなどのお店を見て回って値段などのリストを作ってました。
広告が出て安かったら買うみたいな。
お腹も大きくなると移動時間も限られて来るので、今の内に沢山のベビー用品店を見て回るのもいいかと思います。
意外とプックオフみたいな所も穴場で、綺麗なのもありました。
-
まめちゃん
お店のリサーチには旦那様も付き合ってくれましたか?うちは赤ちゃんはすごく楽しみにしてくれているんですが買い物などはニガテなようで(-_-)
- 6月20日
-
りえ❤︎
ダンナが居る時に行ってます。
たまに近場のお店は自分で行く事もありますが。
健診はいつもダンナが居る時に予約してるので、健診後に行く事が多いです。
私は隅から隅までみたいんですが、行き慣れた所だとお目当ての物を買うとすぐに出たくなるみたいで・・・。- 6月20日

るうあ
色んなものほしい!!ってなりますよね(*^^*)
可愛すぎて♡
今やっとちょこちょこ購入し始めましたよ♪
でも先輩ママ達に、先自分の入院用のもの揃えなさーいっていわれました!笑
8ヶ月入ったら結構お腹苦しくなったりして、動きまわるのしんどくなったりする人もいるので、性別わかってるなら集めだしてもいいと思いますよ(*´ー`*)♡
-
まめちゃん
そうですよね!
私も入院準備はまだ頭にないです!
それこそギリギリでいっか!って感じで 笑
今ならまだ動きやすいしそろそろはじめようと思います(o^^o)- 6月20日

あいチャンmama♥
私はもぅ出産しましたが、
妊娠8ヵ月に入ってから
揃えました٩(*´︶`*)۶
早くてもぃぃと思います🌟
-
まめちゃん
8ヶ月頃からなんですね〜!
あまり早すぎるといらないものまで買ってしまいそうで怖いですが早く揃えたくてウズウズしてます 笑
ちょっとずつ集めていこうと思います!- 6月20日
-
あいチャンmama♥
そうですね٩(*´︶`*)۶
少しずつで大丈夫です(*^O^*)♪- 6月20日

びっちゃん
私も早く買いに行きたくてワクワクしながら8カ月頃までは、、と衝動を抑えていたら、なんと25wで切迫入院になってしまいまして(^_^;)
結局36wまで入院で、退院してもすぐ産まれるかもしれないからと楽しみだった買い物は全てネット通販で済ませることになりました💦実際に見て選びたかったので、すごくショックでした😱
なのでこの先何があるかわからないので、早めに買いに行かれることをお勧めします!!
-
まめちゃん
そうなんですね(>_<)
ほんとに出産は何が起こるか分からないですもんね!
貴重な意見ありがとうございます!
出産頑張ってください!- 6月20日

はじめてのママリ🔰
8か月に入ったので遠くのお店に行かなきゃなものは、昨日買いに行ってきました(*´︶`*)
近くのお店で済みそうなベビーオイルや洗剤、チャイルドシートなどは9か月くらいでいいかなと思ってます(*´˘`*)♡
まめちゃん
はじめまして(o^^o)
コメントありがとうございます!
やっぱり安定期入ると集めたくなりますよね!気がはやいかな?と思っていたのですが楽しみで楽しみで 笑
同じような方がいて嬉しいです♡
コアラmama
楽しみですよね〜笑
小さくて可愛いものばかりですし(^^)
沢山色々見て揃えていくといいと思いますよ(^^)
因みに私は臨月ですがまだミルク関係は全く揃えてません。笑
完母に期待から揃えられなくて(^^)笑
まめちゃん
見てるだけでも癒されますよね 笑
お店いくとあれも、これも、と欲が出てしまいそうですが、あせらず少しずつ揃えていこうと思います!
私も母乳育児希望なので産後でいいかな〜なんて思っています(o^^o)
出産頑張ってくださいね!
コアラmama
私は特に靴や靴下に興奮してしまいます(*^^*)
小さくて可愛い〜〜‼︎って鼻血が出そうです^_^笑
産後でも揃えられるものは色々試してみてからでいいと思いますよ。
サンプル貰ったりとかで十分かな〜〜って思ってます^_^
友人から服とか譲って貰いましたが、赤ちゃんの匂いがするのでにんまりです(*^^*)笑
譲って貰えるなら節約にもなるし私は沢山の友人に声をかけて集めました^_^
お先にちょっと痛い思いをしてぽこっと産んできますね〜笑
まめちゃん
分かります!靴下可愛いですよね(o^^o)
私も靴下だけ1足購入済みです 笑
今までに唯一買ったものです♡
私も早く赤ちゃんの匂いに癒されたいです!
ぽこっとに笑ってしまいました 笑
安産お祈りしています(o^^o)
コアラmama
やっぱり母親なんですよね〜
なんかまだ自分が母親になるなんて自覚無いんですけど、小さくて可愛い赤ちゃんグッズを見ると母性がフツフツと湧き出てきます^_^笑
マタニティライフ沢山楽しんで下さいね^_^
安産できる様に残り少ないマタニティライフ沢山歩いて笑顔で居たいと思います(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)