![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週5日の初マタです。エコー写真で胎嚢の形が気になりますが、先生からは順調と言われました。心配なら先生に相談してみてください。
こんにちは!
現在12w5dの初マタです!
昨日12w4d時点のエコー写真についてです!
週数相当に大きくなって元気な心拍も確認できて
とても嬉しかったのですが、
今改めて見てみると、前までは丸かった胎嚢が
つぶれた形になって赤ちゃん狭くないかなって心配してます😭
先生には特に何も言われず順調とだけ言われたので
その言葉を信じたいんですが、
胎嚢の形が悪いのは流産の兆候とあったり、
撮る角度によって変わるから気にしなくていいとあったり、、、
私が気にしすぎてるだけでこんなもんなんですかね😥
似たような経験ある方教えていただければ幸いです😭
- らっこ(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も同じようなエコー写真の時沢山ありましたよ😊
なんだか苦しそうに見えて私も少し気になりましたが、何の問題も無くとっても元気に産まれました✨
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
撮る角度かと、先生から何も言われないなら大丈夫です🙆♀️
-
らっこ
やっぱり撮る角度にもよりますよね🤔
赤ちゃんを信じようと思います!
ありがとうございます🥰- 6月12日
らっこ
ほんとですか!
経験者からのお言葉嬉しいです😭
ありがとうございます!!
ママリ
これ12wの頃のエコー写真ですが良かったら見てください😊
心配なようでしたらスッキリする為にも次回主治医の方に聞いてみる事をオススメします💓
らっこ
わ、写真までありがとうございます!
確かに似てる気がします🥰
そうですよね、次回も狭そうで心配になったら聞いてみることにします!!