※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
子育て・グッズ

下の子のおしっこ量が少ない原因は、寝る前のミルクだけの摂取や水分不足が考えられます。お茶や白湯が苦手で吸うけど吐いてしまうとのこと。

下の子がおしっこが出る量が少ない気がします🤔
寝る前のミルクのみだからでしょうか?
水分もお茶、白湯が苦手みたいで全然飲まず
吸いはしますがだばーっと吐いてしまいます。

コメント

C.

勘違いでしたらすみません。
この文章だと日中何も飲まず、寝る前にミルク飲むだけに聞こえます、、
それはこのムシムシ暑い時期にどうかと思いました💦
母乳を飲んでいたり、ジュースなり飲んでいるのなら良いですが
麦茶は慣れなので最初は飲まないですが
とうもろこし茶やほうじ茶などもあるので
そちらも試してみるのもいいかと思います。

  • hm

    hm

    そんな状態です。
    毎食、麦茶や白湯を試すのですがやはり一口でだばーっと吐いて嫌がります。
    今哺乳瓶であげても30ml程度しか飲まなかったです。
    ジュースは甘いのでまだ考えていません。

    ほうじ茶も試しましたがダメでした。
    赤ちゃん用アクアライトもダメです。

    • 6月12日