※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

基礎体温グラフから妊娠の可能性について教えてください。7日の行為は0時頃で、9日の排卵日は自己判断です。可能性はどれくらいでしょうか?

グラフから見る妊娠の可能性について

画像のような基礎体温グラフです。
7日の行為は夜中0時頃です。
9日の排卵日は自分で勝手に付けましたので気にしないでください(><)

可能性はどれくらいありますかね(><)??

コメント

こまり

このグラフだと排卵してるかも分からないので、現状では何とも…

もし7日が排卵日でタイミングが合っていたとしても、着床するには排卵後7~9日かかるので、やはり判断できる時期ではありませんね😅

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます。

    そうですよね(><)
    基礎体温をはかり始めて間もないのでグラフの読み方がイマイチで💦
    ありがとうございます😌

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

高温期に入ってないので、私も上の方と同じく排卵済みかも怪しい感じに見えます💦
まだ排卵してないような…😥

妊娠とリセットどちらだったとしても生理予定日の数日前まで高温期を維持するのが正常範囲なので、基礎体温だけで妊娠を判断するなら生理予定日を過ぎても高温期を維持していることが基準になります🙆

二段上がりとかもよく言われますが、それが起きてもリセットすることよくありますし実際私もそうでした😅
なので高温期が続くことが1番確実です✨

  • まい

    まい

    丁寧にありがとうございます☆
    体温だけで排卵を予測するのも結構難しいのですね🙄💦
    どちらにしても、生理予定日までいかないと全くわからないので気長にその時を待とうと思います😂😂
    ありがとうございます👏👏

    • 6月12日