※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんた
子育て・グッズ

子育てでモチベーションが下がる時があります。切り替え方やリフレッシュ方法を知りたいですか?

子育て嫌になってしまう時なんてありますか?
1歳2ヶ月のママです🙌最近妙にスイッチが入らなく
なんにもやる気しないです💦こんな時どう切り替えてますか?
あと、リフレッシュの方法も教えて欲しいです

コメント

ミミ

しょっちゅうあります😂😂
やる気がない日は本当に何にもできないので、一緒にダラダラ横になります😅

リフレッシュではないかもしれませんが、もう朝起きてから掃除など一度ゆっくりしずにやっちゃうとすごくはかどります✨

ちゃめ

あります!
もう、なんもしないです!
朝だけ頑張って、娘のご飯3食作っておきます(超テキトー飯)。
後はひたすら娘は1人で家中歩き回ってるし、それに飽きたら私のとこに来るので、見守ったり話しかけたり一緒にゴロゴロしてます(笑)

私の考えですが、うちは掃除も洗濯も1日しなくても誰か死ぬわけじゃないので全然大丈夫です👍

気分転換は、娘が昼寝してる時に激辛食べてます❣️

はじめてのママリ🔰

もう最近毎日嫌になってます😩

私はスーパーへの買い物とか公園とか外にいくとリフレッシュになります…
家に居ると本当無理です💦
ついでにお昼マックでテイクアウトして人の居ない公園で食べたり😄

小春日和

1日の始まりが憂鬱な時…あります😭

私は、実家に行って少し楽させてもらって回復をはかります…

頑張りすぎないでくださいね😔

🧞‍♂️

ありますあります!
クソっ!!!
とか思いながらYouTube好き放題見せて自分はスマホめっちゃいじってます!

さくら

1日1回は嫌になります😂
実家に行って親に少し子守してもらったり、YouTubeで同じ子育てママさんを見てみんな頑張ってる!とモチベーション上げたり、子どもが昼寝中に好きなドラマや映画観たりしてリフレッシュしてます!

ミニー

日々の子育てお疲れ様です😊

私もしょっちゅうです。子どもは可愛くてたまらないですが四六時中だと疲れてしまいますよね😭暑くなってきたので余計にです。
私は出来るだけ外の空気を吸いに行きます。誰かと話すだけでリフレッシュできる時があります✨
今はコロナの影響で遊び場所が限られてしまいますが、これからもっと暑くなるので無理し過ぎずお身体ご自愛されてください🌸お互い頑張りましょうね🥺

3ママファイティン☺︎

全然あります!やる気ない時は必要最最低限のみしかしない。好きなお昼ご飯食べる。なんなら夜も作らない。散歩は気分転換になりますね!夫に子供任せて一日自由に過ごす。←結局は家族で過ごしたくて今まで一回しかありませんが、全然違いますね!

ゆるゆり

めちゃくちゃあります😂ダラダラした後、夜の寝かしつけ後に最近はネットで人気の高いポジティブとか前向きになれる本読んでます😂

もんた

皆様コメントありがとうございました!皆様の言葉ですごく気持ちが楽になりました💕本当にありがとうございます!