
コメント

はなmama
うちは大垣共立銀行で、変動だと0,75といわれました!!

ザト
私も地銀ですが、団信と7大疾病保障込みで0.6%台です♪
保証料別で40万くらいなので、保証料分を入れると、約0.68%くらいになります(●´人`●)
-
ザト
ちなみに変動です!
- 6月19日
-
るー
地方銀行なのに、7大疾病と保証料込みで0.68ですか!低くて羨ましい(T ^ T)
金利下げなどされましたか?- 6月19日
-
ザト
金利も保証料も交渉して下げてもらいました(●´人`●)
そのときにSBIとも比較して、7大疾病の部分が大きいので同じ金利にならないのはわかるけど、もう少し頑張ってもらえたらこの銀行で即決すると話して下げてもらえましたよ╰(✿´⌣`✿)╯♡- 6月19日
-
るー
やっぱり交渉するべきですよね!
交渉する際SBIには本審査通ってましたか⁈
色々聞いてごめんなさい(T ^ T)- 6月19日
-
ザト
SBIは審査通ってました(●´人`●)
- 6月20日
-
るー
通ってたんですね!その証明とか地方銀行の方に見せて交渉しましたよね?(^_^;)
とりあえず、審査するしかないですね!
ありがとうございます♫
色々審査してみます(^o^)/- 6月20日
-
ザト
見せてと言われなかったので見せてませんよ♪ただ、たまたま忘れただけかな?と思います(●´人`●)
- 6月20日
-
るー
そうなんですね!色々ありがとうございます♫
- 6月21日

♡シンデレラ♡娘が好き
仮審査済みで先日交渉し、固定10年でガン団信込み0.75です。保証料は30万いかないくらいを一括で払います。地方銀行です。
わたしは子供の保険のことで出会ったFPの方に紹介してもらい安くなりました(゚´ω`゚)゚
-
るー
ガン込みで0.75は良いですね!
しかも、保証料が30万とか羨ましいです(T ^ T)私は計算したら保証料50以上は行きます(^_^;)- 6月19日

れもん☆
地方銀行、変動金利、団信、がん保障付いて0.675%です。
私が保証人になったので、保証料は払ってません!
-
るー
団信、ガン付きで0.675ですか!やはりみなさん安いですねー(T ^ T)
保証人になったら保証料いらないんですか!それは初知りです!分からない事たくさんだー(T ^ T)教えていただき勉強になりました!
私も金利交渉してみようと思います!(^_^)- 6月20日
るー
保証料はなかったんですか⁈(T ^ T)