
都内に住む0歳児と1歳児の子育て中の主婦にお尋ねします。どの程度お出かけしていますか?私は近所の実家や散歩程度で、スーパーで人が増えてきて不安になりました。人との接触に敏感になっている気がします。
都内在住で0歳児、1歳児子育て中の主婦の方にご質問です🙏
どの程度お出かけしてますか?
私はまだ近所の実家にたまに顔を出す、近所にお散歩程度です。さっきスーパーの前を通ったら、オープン時間だっみたいで全然人がいなかったので、超短時間寄ったらだんだん人が増えてきて怖くなってしまい、寄ったことを後悔しました。私自身も人との接触に対して神経質になり過ぎてしまった気がします。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
埼玉県ですが💦
1才半子育て中です。
私も人が多いところはこわくなります。
すれ違うときもなるべく間をあけてと思っています。
以前より感染者数がふえているような気がして怖いです。
お出かけは買い物、近所のお散歩、病院くらいです。

はじめてのママリ🔰
都内です
平日日中はデパートは空いていますので、出かけています
歩いていけるので
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊デパート歩いていけるのいいですね🥰
早く私がデパート行きたいです😂💕- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
むしろ最寄りのスーパーという感覚なので、空いてくれてホッとしています…
お野菜がお取り寄せじゃなくて買えるので💦💦
暑いですし、クーラーも効いていて、快適ですよ笑笑- 6月10日
-
ママリ
羨ましいです😭💕
デパートやっと再開しましたもんね♫- 6月10日
ママリ
お返事ありがとうございます😊私も間隔あけたり、いろいろ触らせないようにしたり気を付けてます😭お出かけの範囲も同じくらいです🙏ちょっと出るだけで気が張っちゃいます😅