まーちゃん
無職で収入が無いなら免除されるので役所に行って免除手続きできますよ😄国民保険など早めに減額に行かないと去年所得の支払いになるので高くなります💦💦
まあ
免除申請は遡って確か2年までいけるのでそこまで切羽詰まらなくても大丈夫です!
あと放置してても向こうから連絡なり免除申請の用紙なり送ってくれます^_^;
年金事務所に行けば色々相談乗ってくれますよ!
まーちゃん
無職で収入が無いなら免除されるので役所に行って免除手続きできますよ😄国民保険など早めに減額に行かないと去年所得の支払いになるので高くなります💦💦
まあ
免除申請は遡って確か2年までいけるのでそこまで切羽詰まらなくても大丈夫です!
あと放置してても向こうから連絡なり免除申請の用紙なり送ってくれます^_^;
年金事務所に行けば色々相談乗ってくれますよ!
「年金」に関する質問
29.30歳の夫婦です。 車を買ったら貯金がニーサ含め残り300万しか無くなってしまいました… やばいですよね😢 個人年金や学資保険に入っているのと、 子供2人はそれぞれ現金貯金100万ずつあり、そこには手をつけていません…
義実家との関係について相談があります。長くなりますが聞いていただけると幸いです。 まず最初に、旦那の両親は離婚しており結婚、同棲前は義母、義妹、旦那の3人でアパートに住んでいました。 旦那との結婚前に、旦那…
中途半端に毒親な両親がいる人、、、 一緒に話しませんか。 私の家の父は、性欲が強く、 私が小さい頃、家のリビング、20時ごろ(私たち子どもは起きてます)からAVを見たことがあるように人で、、、。子供を持った今…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント