
コメント

s
2人とも男の子ですが
やはり気が強くなったというか
いらいらするのは多かったです🤣

tmhnm✨
確かに上の子(女)はイライラせず、下の子(男)のときはイライラしました!
けど、それはお腹の子の性別とかではなく、上の子のときは初めての妊娠で不安もありつつ楽しみが大きかったし、産前休とかゆっくり過ごせたからだと思います。
2人目になると、上の子がちょうどイヤイヤ期でイライラすること多かったです!
-
りん
たしかにイヤイヤ期とかぶったら性別とかそういうの関係なしにイライラ絶対しますよね😭
- 6月8日

(^O^)
私は2人とも妊娠中はイライラしてましたが、女の子でした😅
-
りん
それぞれなんですかね😳
- 6月8日

𝕊 🎀
確かに女の子の時はイライラしなかったです💡
-
りん
ほんとですか😳
イライラが全くないので期待してます😳- 6月8日

すず
1人目の娘の時は、妊娠できたことが嬉しくてとにかく脳内お花畑ハッピー!みたいな感じでした😅💦 ですが気持ちが不安定になって急に泣いてしまうみたいなこともありました😢
2人目は男の子と言われていますが、とってもイライラしやすいです😩娘がご飯食べてくれないと以前よりも余裕がなくなったり、主人にもやたらとイライラしたり。笑
男の子だとイライラしやすいのは初めて聞きましたが、私は合ってるかもしれないです😂
-
りん
わかります!脳内お花畑私もそうでした😳
そうなんですね😭
わたしは授かる前は、旦那にイライラすること多かったのに、息子にイライラすることも旦那にイライラすることもなく女の子?て思ってます😳
なんかでみました!!!😂- 6月8日
-
すず
1人目の時は、妊娠の色々な知識がなかったこともありハッピーでいれたのかもしれないです😅色々知ってしまうと不安や心配も増えますもんね💦
顔が優しくなるとか、キツくなるとかもいいますもんね!もしかしたら当たっているかもしれないですね☺️- 6月8日
-
りん
たしかに不安はめっちゃ増えました😓
コロナで友達とかにも会えてないので顔つきとかわからないですが、一人目の時は親戚のおばちゃんに顔つき変わったから男の子かな?て言われてその他みんな女の子!て言われてたのに結果男の子で顔つきって当たるのかな!て思いました!- 6月8日

2児♂️の母親
1人目あまりイライラしなかったです。坐骨神経痛になったくらいで正規で仕事出来ていました。
イライラよりは不安があったかな?くらい。
二人目は息子原因でイライラして精神科のお世話になっています。
-
りん
一人目は、不安がおおきいですよね!
そうなんですね😭月齢がおおきくなるに連れて大変なことも増えますもんね😭- 6月8日

77🧸♥️
ほんっとに男の子妊娠中はイライラしてましたが女の子の時はイライラしませんでした!!
-
りん
ほんとですか!!!今回全然イライラしなくて女の子かなーーー😳ておもってます😳
- 6月8日

かずじぞう
全くイライラしなかったけど女のコでした🥰
-
りん
やっぱり女の子だとイライラしにくいんですね☺️♥️
- 6月8日

さと
男の子と言われてますが、全然イライラもしないですし、顔もキツくなりませんでした😄✨
-
りん
私も一人目イライラとかなかった気がして、一人目だからなかったのかなぁ?て思ったりもしてるんですがあんまり関係ないんですかね😳
- 6月8日
-
さと
全く関係ないと思います😅✨
生活の満足度とかな気がします🎵- 6月9日

310
2人とも全くイライラしませんでした!
2人目の時はこのが聞いてる?なんか人に見られてる?感があって穏やかでいられたって感じもありました😳
りん
やっぱり関係あるんですかね😳