※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらりこmama♡
家事・料理

ふと気になったのですがみなさん台ふきやふきん、雑巾はどのようにして…



ふと気になったのですが
みなさん台ふきやふきん、雑巾は
どのようにして洗っていますか?

洗濯機に入れるのはなんだか抵抗がありまして、、

コメント

ナギ

うちの母は、布巾は手洗いしてましたね。。

バケツに入れてつけ置きしてから洗剤で洗ってました!

私は一度台所で洗剤で洗って日干しして、乾いてからもう一度洗濯する時もあれば、そのままポイっと洗う時もあるという、大雑把ぶりですが。。

菌が気になりますよね。

✾zizi✾

台拭きや布巾は特に分けることなく軽く手洗いして洗濯機に入れちゃいます󾌰
雑巾はマット類とまとめて洗います😁

deleted user

使ったあと食器用洗剤で洗って、2,3日に一度漂白剤に浸け置きしてます!
洗濯機では洗ってません。

はじめてのママリ🔰

毎日水洗いして、漂白剤に漬けてから手で絞って干してます(^^)
私も洗濯機で洗った物で食器を拭くのに抵抗があって💦

ぶーちゃん

台拭きんは使ってから水で洗ってアルコール除菌でシュッシュしてから干してます。また次の日使いますが2日使ったら変えます笑
週の終わりにトイレマットとか家中のマットと一緒に洗濯してます。

deleted user

キッチンに洗濯用固形石鹸を置いておいて、夜に手洗いしてから熱湯ハイターで除菌漂白していますよ。

ぴよたろう

ハイターか煮沸してます💡

deleted user

布巾→ハイターに漬けて、手洗い後レンジで殺菌
台拭き→ジョイでつけ置き手洗い
雑巾→風呂場で水洗い

です!
昔は布巾も洗濯機で洗ってしまったのですが、子供が産まれてからやめました。
あと、布巾は洗濯機には入れないでくださいって裏に書いてありました😅

deleted user

台拭きは2〜3日に一度ハイターしてから水洗いしてます。
食器を拭くだけのふきんは洗濯機で洗いますよ!