※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
その他の疑問

本棚の塗装、DIYについて教えてください!ツヤのある木を素朴な感じにす…

本棚の塗装、DIYについて教えてください!
ツヤのある木を素朴な感じにするにはどうすれば良いですか?やすりかけたらいいでしょうか?
よろしくお願いします🥺
写真の素朴な方に近づけたいです!

コメント

あみさ

その本棚の板は化粧板貼り付けの合板とかに見えるんですが…無垢材なんですかね?💦

もし無垢材なら低い番号からヤスリかけて(しっかりやるなら100、200、400、1000、2000って感じで滑らかにしていきます)、、テリのない素朴な感じに仕上げるならオイルフィニッシュorウレタン塗料薄塗りor艶消し塗料って感じになると思います😊

化粧板の貼り付けなら、木目はでませんのでリメイクシート貼るくらいしか思いつきません🙏💦
写真が粗かったので詳しく言い切れませんが、上の文章で分からない箇所あればおっしゃってくださーい😊👍

  • ぷう

    ぷう

    詳しくありがとうございます!どうやらこれみたいなのですが化粧板と書かれているのでリメイクシートしか無理でしょうか😂

    • 6月7日
  • あみさ

    あみさ

    そうですね💦
    化粧板は中がパーティクルボード(木屑を圧縮加工したようなやつ)なので貼る系の事しかできないかなと思います😅

    リメイクシートが嫌なら、天然木の突き板シートとかどうでしょう?💡
    あとは、、木材買うかですね😁
    本棚の一部じゃなくて全体を色とか雰囲気変えたいって感じですかね??

    • 6月7日
  • ぷう

    ぷう

    ありがとうございます!
    本当は同じ木材で支柱と棚板買って同じ色のワックス塗って本棚にするつもりだったんですが主人がなぜかすでに色が塗ってある支柱と化粧板を買ってきてしまいまして🥺
    突き板シートという物もあるんですね!
    リメイクシートもあみさんに教えてもらって100均の見たりしましたが、ちょうどいい色がなく…妥協して化粧板このまま使おうと思います😂本置いたら目立たなくなるのを期待します😉

    • 6月8日