
うつ伏せの練習中、首が上がらず心配。普段は動くのにうつ伏せでは動かない。すわる練習もできない。
今3か月と10日くらいなんですが2か月半ぐらいからうつ伏せの練習をしてるんですが首も全くあげようとしません😣
普通に起きている時はすごくキョロキョロして首が動くのにうつ伏せになると動かそうとしないです😣
もうそろそろすわってもいいのに全く首もあげようとしないし心配です。
- みき(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

まりん
無理に練習しなくてもそのうち首もすわるし寝返りもするから焦らなくて大丈夫ですよ😊💓

あお
個人差ありますからね!焦らなくても大丈夫ですよ!ちゃんと首座るまで4ヶ月はみたほういいです⸜(* ॑ ॑* )⸝🌼*・
ちなみに息子は8ヶ月ですが
寝返りはしません。
寝返り返りは得意です。
ハイハイ、ずり這いは
うつ伏せが嫌いなので
まったく!!!!!しません。笑
うつ伏せにしても
即!コロンと
返ります。。。。
もはや、仰向けから起き上がりたい、そして立ちたいらしいです💧
-
みき
そうなんですね😣首座ってないのに体わ横をむいて寝返りしそうな体勢を最近よくとってます😣
- 6月6日

未来
うちもそうでしたよ!
首が座ってきたのが3ヶ月後半で、完璧に座ったのは5ヶ月なる前です!
ちなみに寝返りは7ヶ月になってやっとするようになりました!
心配ないですよー😄
-
みき
心配ないですかね😣なんかすごく焦ってしまいます😣
- 6月6日

ままり
うつ伏せの状態で、丸めたバスタオル(ロールケーキみたいに)をお腹の下に置いてあげると首が上げやすいみたいですよ!✨うちはそれで上がるようになりました💓「うつ伏せ バスタオル」とかで検索してみると分かりやすいです!
-
みき
はい😊⭐️明日からやってみようかなぁと思います😊
- 6月6日
みき
ですかね😣大丈夫かなぁって思って焦ってしまいます😣